昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
お正月気分も終わり、生活リズムはそろそろ戻りましたかぁー?
ところで皆さん?
新春イチバン☆♪お正月を写そ!ソロノルで写そ♪イベント開催中って知ってた?(笑)
応募基準は、ソロノルで撮った「ノルディックウォーキングポール+お正月らしい何かが写った写真」であればどなたでもご参加可能なやーつ!
現在の応募件数は、【6作品】です!
このままで終了したらばご応募皆さんに賞品をお届けできるという、「もれなく当たる!!笑」そんな現実であります!
新型コロナウイルス感染症は相変わらず感染拡大が止まらず、1都3県に緊急事態宣言が発令、大阪でも間もなく発令されそうな状況ですが、健康管理の為の適度な運動はとても大切なこと、ご自身の体調が良いことが前提条件ではありますが、チームまるこはソロでノルディックウォーキング(ソロノル)を推奨します。
そんなチームまるこに!
アカイクリLabさんから2点の賞品提供がありました☆
この後、応募作品が増えるのか、どうなのかは分かりませんが(笑)
な、な、なんと!
世界NWデーまるこソロノル・家ノルトレ+フォトコンテストイベントのときに協賛で手を挙げてくださった「アカイクリLab」さんから賞品提供がありましたよー
前回はマスクストラップでしたが、今回は!
外で食事やお茶をする時に、マスクを一時的にたたんで仮置きする立体マスク用のマスクケースです。こちらのマスクケースをなんと、2点ご提供くださいます!まるこカンゲキ☆
しかーも!
アカイクリLab ✖︎ team MARCO のコラボ☆
よーく見ると、内側にチームまるこNWのロゴ入りと言うレアなやーつ!
商品説明はコチラ
外で食事やお茶をする時に、マスクを一時的にたたんで仮置きする立体マスク用のマスクケースです。外したマスクの置き場所に困る、スマートに保管したいという声から生まれました。
本体は革のような風合いのある丈夫なドイツ製のウォッシャブルペーパーを使用。
手ざわりが良く、紙にはない高級感と質感で丸洗いすることもできるので、いつも清潔にご利用いただけます。1つ1つシワ加工を施して、クタッとしたビンテージの風合いを出しました。
洗う度に新しいシワが入って、革とはまた違った経年変化を楽しめます。ボタン、糸、ゴムは品質の高さで定評のある日本のメーカーのものを使用。
ステッチがかわいい革風のボタンをアクセントに、極力装飾を省いてシンプルに仕上げました。
新春イチバン☆笑ってみんなで繋がりませんか?♪お正月を写そ!ソロノルで写そ♪イベントに\参加してGETを狙うもアリ/
\アカイクリLabで購入するもアリ/
こだわりぬいた逸品です。
コロナな今、1つ持っておくと重宝しまっせ!!
さあ、新春イチバン☆笑ってみんなで繋がりませんか?♪お正月を写そ!ソロノルで写そ♪イベントは1月15日まで開催してまーす!今週末の3連休でもしソロノルしたら、よかったら応募してね☆アハハ〜
アカイクリLab
ハンドメイドの仕事に携わって15年以上。
ガラスを主軸に白樺樹皮や糸など、その時々にピンと来た素材を使って創作→提案を行ってきました。
キャリアを生かして2020年5月にアカイクリLabをオープン。
手に取るとフワっと気持ちが軽くなる手仕事を提供しています。
チームまるこNW
チームまるこノルディックウォーキングは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして以下のプロジェクトに賛同し活動をしています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ