昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
2020年にチームまるこノルディックウォーキングに今できることプランの1つとして思いきって活動をスタートしました\パーソナルなノルディックウォーキングサポートプラン/は、まるこ当初の想定をはるかに超えるご要望・また反応をいただいております。

これまで、チームまることしては、イベントの中で初心者講習会という設定で15〜20名ほどの皆さんを対象にノルディックウォーキング講習会を年に数回盛り込んできておりました。

人数が増せば、目の行き届く範囲やきめ細かなサポートにも限界があり、ざっくりノルディックウォーキングって、どんなの?的な感じで経験してみたい方にとっては、ヨシ!なことかもですが、パーソナルで開催してみたらどれくらい需要があるのかな?
ということで、昨年スタートしたわけです!
もちろん、今後もチームまるこイベントで少し大人数での体験会も開催しますよ!逆にパーソナルをご希望されない方もいらっしゃいますよね!

これまでパーソナルなまるこにご参加くださった皆さんからの声も届いていますよー
参加しての感想を教えてください。
- 丁寧教えて頂き良かったです。楽しかったので続けていきます。
- 色々と教えてくださり、ありがとうございました。全身の筋肉がほどよく疲れて、気持ちよかったです。
- 2時間びっちりマンツーマンでこんな値段で良かったの?!という感じです。基本を学べて、しばらく練習してからまた見ていただきたい気がしています。
- 意外と難しかったな~と思いました。色々考えるとリズムとタイミングがわからなくなってしまったり。ただ上手く歩けるようになったら、全身運動になるのでいいなあと思いました!
- とても奥が深く、年齢を重ねても楽しめる様基礎をきちんと身につけたいと思います。
- とても楽しかったです♪細く長くライフワークにしたいと思います。これからも宜しくお願い致します。
このような声をいただけて、パーソナルサポートをスタートするまでは不安はゼロではありませんでしたが、やってみて良かった!こういうサポートを待ってくださってた方がいらっしゃったんや!と思った次第です。

講習時間は約2時間で、基本の呼吸を盛り込みながらウォーミングアップ、ドリルを盛り込みながらINWA 10ステッププログラム®、約3kmほどのノルディックウォーキング、クールダウンというメニューです。
トータル2時間が集中していただける限界かなーと、感じております。
アタシまぁまぁ盛り込むほうなんで!!笑
せっかく来てくださったんやしー、持って帰ってもらえるもんは、じゃんじゃん持ってかえってちょーだいなー ←これって大阪商人魂か?!www

姿勢、ウォーキングテクニック、ポールテクニック、プラス呼吸のこと、せっかくノルディックウォーキングにチャレンジしてみようと思っていただけた、その気持ちを大切に!
全力でサポートさせてください!
まるこのパーソナルなノルディックウォーキングサポートプランは、昭和40年代・50年代生まれの方を対象とさせていただいております。
コロナ禍、なにかスポーツをはじめたいと思っている方に届くとウレシイです。

◆サポート基本エリア:大阪城~中之島 界隈
※ご要望に応じては出張サポートも受付させていただきます。
講習の最適な場所をご相談しながら設定します。しかし別途移動に伴う交通費が発生してしまうことをご了承ください。
◆サポート可能日:ご希望の候補日をお伺いし、擦り合わせ・確定へ
・土日祝:要相談(基本プラン 10:00~12:00 午前中でシュッと!)
◆サポート時間はウォーミングアップ~講習~クールダウンまでトータル120分前後
◆パーソナルなノルディックウォーキングサポートメニュー(保険料込み):2021.5~以下のとおり価格改定となります。
- ガッツリ1対1プラン:1,200円+レンタルポール要の場合 500円
- ペア(1対2)プラン:1人1,000円+レンタルポール要の場合 500円
- トリプル(1対3)プラン :1人800円+レンタルポール要の場合 500円
- 4、5人(1対4or5)プラン:1人600円+レンタルポール要の場合 500円
【オプションプラン】
・ノルディックウォーキングフォームをビデオ撮影、YouTube限定リンクにして +300円
・講習の様子などお写真ご希望・・・要ご相談
◆【持ち物】飲み物・水分補給(スポーツドリンクなど)・行動食・帽子・サングラスなど
◆【まるこ加入保険について】
傷害保険内容はコチラ(←クリック)からご確認下さい。
◆キャンセルポリシー
キャンセルは、サポート日の前日の正午までに必ずご連絡ください。
・前日正午以降のキャンセル・・・レンタルポール代金
・当日のキャンセル・・・お申し込みメニュー代金とレンタルポール代金
上記代金をご請求させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◆中止の判断
悪天候や予期せぬ事態の場合は、基本的に前日の夕方までに最終状況のご連絡をさせていただく様にいたします。
まるこパーソナルなノルディックウォーキングサポートの
お申し込み方法について
◆お申し込み方法
メール・チームまるこNW FACEBOOKページ・ブログお問合せより下記項目***内をご入力のうえ送信・ご相談ください。
メール: info@marco-nw.org
ご興味ございましたら是非お問合せ、何でもご相談ください!!
件名:パーソナルNW 申し込み
**********
◆ご希望日時:
◆ご希望メニュー:・・・保険加入の為に必要な情報です・・・
◆名前:
◆生年月日:
◆住 所:
◆連絡先(携帯電話):
◆メールアドレス:
※特に携帯電話アドレスの場合、info@marco-nw.orgからのメール受信OKかご確認願います。
◆ノルディックウォーキングの経験【 ある / ない 】
◆レンタルポール(@500)【 要 / 不要 】
◆キャンセルポリシーに同意【 する / しない 】
【その他コメント: 】
**********
※当方が知り得た個人情報の保持については、細心の注意をもって管理するとともに、ノルディックウォーキングイベント以外の目的で、事前の承諾なく第三者に対して直接、間接を問わず漏洩しないものとします。
【お願い】
●服装:スポーツのできる服装(ジーンズNG)でお越しください。日ざし対策、これからの季節は防寒対策もお忘れなく。
両手にポールを持ちますので、ザックやウエストポーチの利用をお勧めします。
●イベント開始後、小雨の場合はノルディックウォーキングを継続して行います。
雨降りに備え、雨具 の準備をお勧めします。
●運動中は、こまめな水分補給が大切です。飲み物+小腹が空いた場合の行動食の準備をお願いします。
●イベント開催中に写真を撮らせて頂き、 ホームページ ・ブログ・チームまるこNW FACEBOOKページに掲載させていただくことがあります。ご了承願います。
【まるこ講習の担当者について】
2020年 時点ノルディックウォーキング歴 約10年
2012年 NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)ベーシックインストラクター(BI)資格取得
■2012年4月~チームまるこ発足 ノルディックウォーキング講習数は多数経験済み
■2015年~2017年 NHK文化センター梅田教室さんにて「感動のノルディックウォーキング体験講座」講師を担当
■2016年~2017年 CHANGE YOUR CHANNELにて講習を担当
■他、企業様などでのノルディックウォーキング講師を担当
※主なスポーツ歴
大阪成蹊女子短期大学 体育学科卒業 陸上部に在籍 陸上競技歴 10年(専門 走り幅跳び)コロナが落ち着いたらマスターズ出場に向けチャレンジするつもり・・・
チームまるこNW
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ