昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
みなさん、こんにちはー
この季節に長雨、そしてここ数日新型コロナウイルス感染症の感染拡大が深刻となり、緊急事態宣言が延長となったりと、ほんと暗いニュースが続き、まるこもうんざり。

モチベーションを上げるにも、何かと色々とコントロールも難しくなりがちだったり。
そんなことなけりゃいいけど、もしそんなんだったら、そんなアナタに届け!の想いで、取得した健康管理士での学びの情報をちょこちょこ発信していけたらと思います。

本来なら、まるこイベントの中でお届けできたらいいかもだけど、せっかくここブログにたどり着いてくださった方へ何かプラスになることがあれば!ノルディックウォーキングを始めてみようと思うきっかけにもなったら、それはウレシイことであります。

健康ほどありがたいことはなく、なんたって「運動・栄養・睡眠」そこの充実あってナンボやで!と、まるこは考える。
なんだかね、最近色々考える。
災害や感染症などなど想像もしていなかったことに振り回される今日この頃。
想像もしてなかったことが起こる世の中を生きていく力、「生きる力」を備えることの大切さをヒシヒシと考える。

「昔はこうだった!」とか、「あのころは」とか、そんなことは通用しない世の中になっていること。少なくとも今を生きる子どもたちは昔のことなんて知らなくて、多様化する今の世の中を生きていく。
まるこ世代もガッツリ未来を見据えた生き方を楽しむことを考えたい。
そういう時期がきているのだと、コロナきっかけでギアチェンジして変わる世の中、そしてTOKYO2020の開催をめぐる動きをみて、そう感じたまるこでした。

その生きる力を身につけるためには、せっかくだったら楽しまないと!
その1つの柱に「健康」を考えるノルディックウォーキングもあり!ってね
もちろんノルディックウォーキング プラスα の楽しみ方。
チームまるこで楽しみながら、未来をより楽しむための「生きる力」をつけません?
そんなことを模索しながら、前へ前へ一緒に楽しく歳を重ねませんか?
人生、皆んなで楽しんでナンボやで!

あはは!健康管理士で学んだ小ネタお届けできたらと思っていたら、「まるこの生きる力」を語って終わりになっちまったぜ!(笑)
とりあえず?(笑)
生きるために必要な睡眠のこと以前にブログに書いたこと、改めてここに!
◆生きていく為に欠かせない「睡眠」☆あれ?今日は呼吸の話じゃないよ!
チームまるこNW
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
もし良かったらチームまることLINEでお友達になってください!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ