昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)爆発的な感染拡大になってきている日本でも、4月8日緊急事態宣言が発令されました。
感染予防を講じて、健康のための散歩やジョギングは日々必要なこと
チームまるこでも、ソロノルディックウォーキング(Solo Nordic Walking)、ソロノルを絶賛推奨しています。
先週もたくさんのノルディックウォーカーが、皆さんそれぞれの場所でのソロノルを続々とまるこにたくさん届けてくださいました。
また、追々みんなの #ソロノル はご紹介させていただく機会を設けたいと思いますー。
コロナに負けるな!! #ソロノル の繋がりを大切にしたいと思っております。
まずは1日30分を目標にしてみる?30分を2回に刻んで、15分を2セットでもOK!!
感染予防を講じて途中、疲れたらバスを使ったりエスケープもあり!無理をしないところからスタートしてみてください!!
さてさて今日は #コロナに負けるな プロジェクトとして、チームまるこからは適度な運動で免疫力アップ!!そこを目指して、みなさんに何かをお届けできればと思っています。
ソロノルももちろん!!
今回は、すこーしソロノルから離れてみて、縄跳びもいいかもー!ということでお届けです。
前回はクマさんの筋トレ編で、スクワットなどをお届けしましたので、今回はパンダさんが奮闘します。
パンダさんには、なかなかにハードルが高く苦戦・・・
柴犬まるこには「この ヘタクソー!」と罵声を浴びせ掛けられます。え?笑
後半には真面目に二重跳びをしてみました。
さて、問題です。
何回 跳べたでしょうか?
その答えは、パンダさんの下手くそな二重跳びムービーをご覧頂き、回答をお願いします!!(笑)
それでは、VTRスタート☆
パンダさんの下手くそな二重跳び Team MARCO #コロナに負けるな プロジェクト
今回は「パンダさんの下手くそな二重跳び」後半には、真面目な二重跳びも登場するよ!
心肺機能を高める運動として、「縄跳び」は極めて効果的ということですから、ノルディックウォーキングにプラスして取り入れるとさらに効率が良い運動になりますね!
二重跳びはキツいですが、1日に10分間の縄跳びも時にトライしてみるのもいいかも⭐︎
どうですか?最強の全身トレーニングとも言われる、縄跳び
こちらも10分からスタート(二重跳びじゃなくてね、普通のね)
みなさん、だんだん縄跳びをしてみたくなってきませんか?(笑)
家のどこかにコロがっていないかな?
次回はクマさんの家トレ、体幹トレーニング編だよ☆
おたのしみにね!笑
チームまるこNW
◆関連ブログ:
・\コロナに負けるな/クマさんと体幹を鍛えよう NWにおいても大切なトレーニング
・\お家の中でもできるポールを使ったエクササイズ/家ノル?さぁ Let’s Exercise!
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■過去のまるこMOVIEはまとめてコチラmarco nordicwalking youtube チャンネルから!