昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
昨日は、午後から勤務だったので、リアルタイムに観れるわ!と大興奮~
MLBホームランダービーに出場する、オータニサーン。
そう、エンゼルス 大谷翔平投手がホームランダービーに登場する件です!

その前に、チャンネルをゴソゴソまわしていたら、BSテレビの再放送で「世界ふれあい街歩き」ロシアのサンクトペテルブルクやってました~
アタシはロシアには行ったことないですが、ヨーロッパってやっぱええよな~って思いながらみていますと・・・

おやおやおや~
ロシアのノルディックウォーカーが登場☆
日照時間が少ないサンクトペテルブルクでは、晴れた日は太陽のあたり楽しむそうですー。ナレーションでは「杖」という表現をされていましたが、ポールテクニックもナイスでした~

この放映の撮影は、2012年撮影とありまして、「フィンランドでは10年前からやっているの」と言うてはりました。ノルディックウォーキング発祥はフィンランドですから、国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)加盟だったりされるんでしょうかね~

バロック様式のエルミタージュ美術館の前でノルディックウォーキングだなんて、サイコーのシチュエーションですね~
ワールドワイドに広がるノルディックウォーキングの輪、なんだかとっても嬉しくなりましたので、皆さんと共有させてください!
そうこうしてると始まった!MLBホームランダービー

開催地はコロラド州、標高は1600mもあるクアーズ・フィールド開催のホームランダービーに出場した、エンゼルス大谷翔平投手。
ナント日本人で初めて出場だから大興奮!

1回戦、同本数で延長になり、またも28本で並び、その後3スイング対決の再延長で敗れてはしまったものの、1回戦で敗れたとは思えないくらいたくさん楽しませてもらえました!何より、大谷選手が「楽しかったです。雰囲気も楽しめました」って笑顔で語る姿がうれしかったです。カッコイイゾ!
そして今日、オールスターゲームでは、「1番・指名打者」でスタメン出場!しかーも、先発投手としてマウンドに上がる予定ですね。
夢の舞台で、いったいどんなパフォーマンスをみせてくれるのか、ワクワクです。
チームまるこNW
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
もし良かったらチームまることLINEでお友達になってください!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ