昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
今日は2021年7月23日、スポーツの日。いよいよ東京オリンピック2020+ 開幕の日を迎えましたね!

日本国民にとっての心境は色々で、さまざまな不安を抱えたままの幕開けとなり、色んな対応や後からの検証など問題は山積み。
だけど、開催となるからには世界中から東京開催のオリンピックに照準を合わせ、感染予防・体調管理をしながら挑んでくる選手の皆さんを全力で応援したい!
コロナ禍での開催の中で、今、チームまるこNWにできることはソレ。

さてさて、昨日は猛暑の中、アポなし&ノープランでとにかく上ノ太子(かみのたいし)ってどんなとこ?ポールを持って散策してきましたよー

たわわ、たわわ、たわわ〜♪めさめさ美味しそうな立派なブドウ(デラウェア)たちでした〜

アツい!でも、青い空にたわわなブドウを見ながら、上ノ太子でノルディックウォーキングは、暑さの中にも清々しく、いい汗を流してきましたよー!
黒いTシャツをきていたアタシは、塩が噴きだしておりました!よくあること(笑)

飛鳥ワインさん直売店は、祝日はお休みかも?と思いながら・・・
やっぱりお休みでした!(笑)

いいんです!今回の目的は、まずは上ノ太子ってどんなとこ?知りたかったのはソコでしたから~

大阪と奈良(難波の宮から飛鳥まで)を結ぶ日本最古の官道、竹内街道~

竹内街道に沿う飛鳥の丘陵上に鎮座する神社、飛鳥戸神社(あすかべじんじゃ)

そして、直売店はお休みでしたが入手できました!
自社農園収穫デラウェア種を100%使用 飛鳥スパークリングデラウェア
間違いない美味しさ!シュワシュわ~

9月26日(日) チームまるこ101回目の大人の遠足イベント
「チームまるこノルディックウォーキングde飛鳥ワインぶどう畑でピクニック♪イベント」(仮タイトル) では、ほんの少しかもですが、秋をかんじながら・・・
みなさんと存分に楽しめることを楽しみにしていますよー!是非ぜひご予定くださいね~
イベント詳細やご案内は、もうしばらくお時間下さい!
チームまるこNW
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
もし良かったらチームまることLINEでお友達になってください!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ