昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
駆け込みで今年もありがとう☆まるこLOVE大阪城~水都OSAKAノルディックウォーキング+希望者で屋形船忘年会イベントレポートをスタート!今日はレポ2です。

ウォーミングアップとノルディッキウォーキングで三目ならべを終えて、心も体もしっかりあったまったところで、コースへ繰り出しましょう!
LOVE大阪 大阪城~水都大阪をめぐるコースですよ~ミャクミャクにも会っちゃう☆

みてください!この青空~
めちゃんこ晴れておる!1年の締めくくりがこのお天気ってだけでウキウキのブギウギや♪

枯葉で「大阪城」粋な計らい、ステキですね!

寒いちゅうても小まめな水分補給はぬかりなく!

お!柴犬だ。まるこか?ちゃうちゃう、まるこはもっとぽっちゃり犬(笑)
凛々しいな~かっけーな~

まずは、大阪城スグそこまでレッツらゴー!

大阪城はたっくさんの観光客で賑わっていましたよ。
なんかウレシイね~大阪をめいいっぱい満喫していってほしいです。

人が多いので、まるこ御一行は裏からGO☆
まるこにとって、大阪城は庭ですから~(笑)隅から隅まで知り尽くしておりますよー

ノルディックウォーキングの運動強化は自分次第です。
大きな腕のスイングでストライドののびてダイナミックに歩けば心拍数はあがり運動強度が上がりますし、わちゃわちゃとおしゃべりしながらのノルディックウォーキングは心があたたまり、笑顔があふれます。

今日のノルディックウォーキングはどんなスタイルでいく?
自分のカラダに問いかけながら、生涯継続できるのがノルディックウォーキングのいいところ

チームまるこノルディックウォーキングは、色んなスタイルがある活動拠点の1つ。

ノルディックウォーキングだけじゃなく、せっかくだから関西あちこちのいいところ、おもしろいところ、美味しいところを昭和40年代・50年代の同世代でわちゃわちゃと楽しみ、その地域の魅力にせまりファンになる!

ノルディックウォーキングプラスαの楽しみ方を提供したい!という思いがあります。

まるこ、大きなことはできません。
コツコツと細くても長く、楽しく継続できたらと思っています。
皆さんが楽しめる、まるこスタッフが楽しめる、そんな場所でありたいです。

さぁ、大阪城公園を出たら川崎橋をわたり中之島方面へ進みましょう!
大川沿いをわちゃわちゃ愉快にノルディックウォーキングです☆
つづくー
チームまるこNW
◆続きのレポにジャンプ
・【レポ3】2023年12月17日(日)今年もありがとう☆まるこLOVE大阪城~水都大阪NW+屋形船忘年会イベント
◆前のレポに戻る
・駆け込み>>レポ1今年もありがとう☆まるこLOVE大阪城~水都大阪NW+屋形船忘年会イベント
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎