昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
行ってきました☆2022年チームまるこのWorld Nordicwalking Day は、京都五詣りde開運笑福!ノルディックウォーキング~

こちら↑は、浄土宗の総本山 1621年、徳川2代将軍秀忠公の命で建立された華頂山知恩教院大谷寺、高さ24m・横幅50m・屋根瓦約7万枚 木造の門としては世界最大級の国宝 三門前で、「ちよいんさ~ん」の1枚です。

この日は、kaorinyo不在につき、みんなが写真担当でてんやわんやな1日(笑)
いつも走りまわってみんなを撮りまくるkaorinyoに改めて感謝を感じた日でもありましたよ!

暑いアツイ1日ではありましたが、日陰にはいり風がふくとキモチイイ!そんな清々しいWorld Nordicwalking Day。

木陰でちょっぴり休憩タイムでは、皆さんに「因幡の白うさぎのおはなし」にお付き合いしてもらったり~
夕子を囲んで1枚撮ったり~

暑い日には、やっぱコレ!で少しひんやりしてみたり~

しっかり京都五詣りできました☆
【ゑびす神社】日本最古 京のゑべっさんで商売繁昌・交通安全の守り神
【両足院】阿吽の狛虎鎮座の両足院で寅年 寅みくじ!できたらラッキー
【安井金比羅宮】令和4年、よきご縁がありますように!
【八坂神社】悪疫退散コロナバイバイ!
【平安神宮】健康・病気平癒で元気にノルディックウォーキング祈願

疫病退散で、2022年後半は皆さん更なるHOP!STEP!JUMP!な1年で締めくくれますように☆

World Nordicwalking Day まるこ京都五詣りde開運笑福!ノルディックウォーキング~イベントも楽しく終了☆ご参加くださいました皆様、ありがとうございました~
また、まるこでお会いしましょうね!

これからノルディックウォーキングをはじめてみよう!という皆さんも、昭和40年代・50年代生まれ~チームまるこでわちゃわちゃご一緒しませんか?
いつでもご参加おまちしております。
チームまるこNW
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
もし良かったらチームまることLINEでお友達になってください!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ