昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
3月20日に開催、そして楽しく終了しました「春☆千里川土手de飛行機みながらNWプラスα今が旬カムカムロケ地もね!イベント」レポートをお届けしています!
藻川の土手で、カムカムルンルンしたチームまるこ御一行は、田能西公園へやってきました。そう、この公園もカムカムロケ地でしたよー。るい編です。
少年野球のなかで、るいが野球したり、るいとジョーが少年たちにアベック!ってひやかされたシーンでしたねー!
藻川の土手からピュっと入ったところでした。
ここの広場でお弁当タイムなんですが、猪名寺駅からスタートしてまだ1Kmしかノルディックウォーキングしてへんしー、お腹もがっつりすいてない?
ほんならもう、アレしかないな!
ということで、久しぶりの!アレ
うわぁ~コロナがあったりで本当にご無沙汰してました!まるこノルディックなサーキットトレーニングですよー。ひと汗かいてお昼ご飯にしましょうね!
さぁ、みんなでカーニバる?!
曲は、ナオトインティライミさんの「カーニバる?!」軽快なリズムにあわせて、気持ちよくカラダ動かしていきましょー。みなさんナイスファイトでした☆
当日のサーキットの模様は↓リンクからサクっとどうぞ!https://youtube.com/shorts/EyT7WHAUeUc?feature=share
また、予習・復習はコチラの↓ ムービーでどうぞ!
よーく聞いてみると、パンダとクマはピリピリしてる。その空気感も含めてお楽しみください(笑)
あー!動いた動いた~お腹ペコペコ~ランチタイムです。
桜の開花は、あとほんの少し先のようでしたが、蕾はピンクい!もうちょっとでしたね~
お!これは!カムカムの「大月」の回転焼きか?大月の刻印がないよー(笑)
さぁ皆さん、しっかり腹ごしらえしてくださいねー
このあと、がっつりノルディックウォーキングになりますからねー
太陽にてらされると本当にあったかい。でも太陽がかくれると、ほんやりんこ~
脱いだり、着たりの繰り返し(笑)
食事を終えたら、おなか休めでわちゃわちゃとカムカムエヴリバディについて語り合う
さぁ、みんな食べてお手洗い行ったら集合よ~
さぁ、出発前にもう1度カムカム気分に浸っとく?(笑)
るい編 ふかっちゃんが走った藻川の土手にて、まるこはSport in Life!うえーい☆
田能西公園にて、まるこはSport in Life!うえーい☆
田能西公園をでたら、田能遺跡資料館へノルディックウォーキングでGOしましょ~みんなで弥生時代にタイムスリップよ~
その模様は、次回につづくー
チームまるこNW
◆続きのレポはコチラ
・イベントレポ3:3.20春☆千里川土手de飛行機みながらNWプラスα今が旬カムカムロケ地もね!イベント
◆レポート1に戻る
・イベントレポ1:3.20春☆千里川土手de飛行機みながらNWプラスα今が旬カムカムロケ地もね!イベント
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
もし良かったらチームまることLINEでお友達になってください!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ