2023年をノルディックウォーキングの心地よい汗で締めくくる!
ここ大阪では初開催となる、レースノルディックウォーキング2023 服部緑地公園の開催詳細がアップされ、遂に【募集】がスタートしています。
フライヤー↑をみてみてー!お気づきですか?
わわわっ!チームまるこノルディックウォーキングのロゴがあるー
そう!まるこは、Hattori-Ryokuchi Park Race Nordic Walking 2023 【告知&Photo】の役割を担う運びとなりました(v*’ω’)v オォォーーー!!

ポールをパワーに!
Go faster、Go further!
より速く、遠くに!運動能力や身体的特徴、年齢なんて関係なしに盛り上がるレ-スです。
ノルディックウォーキング愛好家、ジョガー、クロスカントリースキーヤー、あらゆるスポーツを楽しまれている方などなど、参加資格は「健康な方」です。
レース ノルディックウォーキングとは?
服部緑地公園 レースノルディックウォーキングでは、5kmのタイム計測を行う競技形式のマラソンです。
Race Nordic Walking HPより引用
ランニングでのマラソンではないので、必ずノルディックウォーキングを行ってください。
ノルディックウォーキングテクニックが非常に大切です。競技中審判が常に正しいテクニックでノルディックウォーキングが行われているかチェックします。
詳しくは競技規則をご確認ください。
服部緑地公園、都会の森でノルディックウォーキングを楽しんでください。
ランニングでのマラソンではありません!必ずノルディックウォーキングでご参加ください。
大会概要
- 開催日 2023年12月10日(日)
- 会場 服部緑地公園(〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1丁目1)
- 集合 服部緑地公園 スポーツ広場(服部緑地駅から1.3km 徒歩約20分)
服部緑地公園 公式ウェブサイト https://hattori-ryokuchi.com/access/ - コース レースの部: 5km(2.5kmx2周)
- 競技規則 正しいノルディックウォーキングテクニック・ポールの長さなど、詳細は競技規則をご確認下さい。
- プログラム
8:30 受付開始(服部緑地公園スポーツ広場 南側)
9:30 開会式
10:00 5km レーススタート(各年齢カテゴリー順)
11:30 表彰式(随時)
13:00 閉会式
14:00 全日程終了 - 参加資格 すべての部門において健康な方
- 参加費 一般社会人 3,000円
大 学 生 2,000円
中 高 生 1,500円 - 申込方法 オンライン申込みフォームから
参加通知 お申込み後、レースNW実行委員会より【仮申込み受付】メールを送付します。
メールの案内に沿って参加費をお支払いいただき、1~3営業日を 目処に【申込完了】メールが届きます。1週間前を目処にレースNW実行委員会より「服部緑地公園 レースNW 当日のご案内」メールを配信します。
スタートリスト、注意・同意事項などの 内容も含みますので、ご注意してメールをご確認ください。
※「当日のご案内」が届かない場合は、実行委員会までお問合せく ださい。 - スタート方法 インターバルスタート(30秒間隔)
- 申込締切 2023年11月26日(金)
- 主催・問い合わせ レースNW実行委員会
(本部)(株)穀藤 Lapin Nordic Sport 長野県飯山市飯山3020 E-mail: office@nordicwalking.jp
(電話問合わせ)(株)クロス TEL:06-6768-3438 (クロス内 / 担当 垂口)(10-13時)
または TEL:090-1074-7853 (岡本猛)(13-18時)
大阪では初開催となる、服部緑地公園 レースノルディックウォーキング
近い未来ノルディックウォーキングハーフマラソンOSAKAのさきがけとなるこのレースに是非ご参加ください!
- スタート時のいい緊張感
- レース展開のドキドキ感
- しっかり前をみてラストスパート
- ノルディックウォーキングのタイムトライアルで達成感

自分に向き合いチャレンジ精神で挑むもOK、もちろんマイペースでゴールを目指す、タイムトライアルの経験をしてみる機会もそうそうない?
ゴールの後には、きっと素晴らしい達成感を味わえることでしょう☆
2023年の締めくくりにチャレンジしてみる価値がある、服部緑地公園 レースノルディックウォーキング。是非お申し込みください!
チームまるこNW
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎