昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
100年時代の人生を “より豊かに”生きるために QOLとQODの視点で「未来」を考えてみよう!まるこセミナーレポートはいよいよ最終回です。

セミナー会場となった大阪市中央公会堂をあとに、トコトコ歩き懇親会会場へ向かいます。場所はodona淀屋橋 @インドシナさんです。ベトナム料理でカンパイしましょ☆

“体においしい”と“心においしい”ベトナム料理のインドシナさん、お世話になります~
とっても美味しかったです☆

それではアンケート結果をのぞいてみましょ☆
お味良かった!76.9%いただけました~


setAにノーマル飲み放題付きプランで4,200円(税込み4,620円)
しっかり飲んで食べました!お話も弾みましたね☆



味・価格・ボリュームをトータル的に判断して、まるこはお値段以上@インドシナ☆と感じました~
しっかり食べて飲んでお喋りして、アラ!もうお開きの時間です。
さぁ、一本締めでハイ解散☆
皆さん、楽しいお時間ありがとうございました~お気をつけてい帰りください!

ほなまた、まるこでお会いしましょう。
最後にYouTubeで振り返るセミナーレポート↓コチラも是非ご覧くださいませ!
チームまるこNW
◆前のレポートに戻る
・【セミナーレポート1】まるこ100年時代の人生を “より豊かに”生きるために QOLとQODの視点で「未来」を考えてみよう!
・【セミナーレポート2】まるこ100年時代の人生を “より豊かに”生きるために QOLとQODの視点で「未来」を考えてみよう!
・【セミナーレポート3】まるこ100年時代の人生を “より豊かに”生きるために QOLとQODの視点で「未来」を考えてみよう!
・【セミナーレポート4】まるこ100年時代の人生を “より豊かに”生きるために QOLとQODの視点で「未来」を考えてみよう!
・【セミナーレポート5】まるこ100年時代の人生を “より豊かに”生きるために QOLとQODの視点で「未来」を考えてみよう!
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎