昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2020年4月チームまるこイベント開催日決まる!ご提案は2つ!全てはコロナ次第!ということで、開催日は4月29日(水・祝日)と設定させていただいております。
その後、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大を抑えるために大阪でも、そして日本全国規模で緊急事態宣言が発令されました。
もし、今の状況下で4月29日(水・祝日)に出来ることとそれば、【ご提案その2】にありました感染予防の対策を講じての「それぞれのお住いのご近所で、オンタイムにリアルタイムなソロノルディックウォーキングをみんなで楽しんでみるー!」っていうプランです。
もちろん関西在住の方でなくても、日本全国どこからも「4月29日(水・祝日)まるこオンタイムなリアルタイムソロノル」にご参加くださるとまるこカンゲキ☆
まるこオンタイム・リアルタイムなソロノルで
みんな繋がってみない?
まるこオンタイムなリアルタイムソロノル、ややこしい?(笑)
それぞれのお住いのご近所で、オンタイムにリアルタイムなソロノルディックウォーキングをみんなで楽しんでみるー!っていうの!
ノルディックウォーキングテクニックがまだ分からない、これから始めてみたいと思っている方は、もちろんウォーキングで!ご参加自由です~
もちろん、参加費は無料です!!そんなもん、当たりまえやー(笑)
そして大切なところとしては、いつものまるこ保険の加入がございません
保険会社の方に、一応確認してみますが、たぶん無理やと思いますーm(__)m またちゃんと報告します。
自己責任でのソロノルとなることをご理解の上ご参加いただくことになると思います。
当日の想定する行動としては、現時点(案)ですが・・・
4月29日(水・祝日)
◆【第一部】
・朝9:45 ポールをもって、皆さんのお近くの公園などでスタンバイ
・それぞれにウォーミングアップ、いつものまるこイベントを思い出して~
・午前10:00 ポールを装着したらソロノル(ソロ ノルディックウォーキング)スタート
マイペースで、のどが乾いたらご自身のタイミングで水分補給
公衆トイレがあればご自由に~
途中いい景色があれば写真もとって~良かったら #ソロノル をお届けください!!
交通ルールを守り安全に、ウォーキング時の社会的距離は前後しれぞれ4~5mといわれています。
ノルディックウォーキング時間は1時間、ご近所の公園や色々と散策してみる!
・午前11:00頃 はじめの場所に戻り、クールダウン
・午前11:15 ソロ キートスでハイ、ソロノルの部 終了
ここからは希望者でwebカンパイ組みです~
◆【第二部】
・各々お家に帰り、冷蔵庫から冷たいドリンクをだします。
アテやお昼ご飯をご用意するもありでしょう!
・正午、web環境セッティング時間も考慮したらば、12:30頃にするかな?
・12:30 繋がったら、ハイ kiitos(キートス)カンパーイ☆
適当に抜けていきたい人は抜けつつ、13:00頃を目途に1本締め よ~おっポン!でお開きにしますかね~
チームまるこはじめての試みになりますので、ソロノルだけど、繋がってる感とかあるのだろうか?そんなことも感じてみれたら素晴らしいですね。
希望者で第二部の「webカンパイ」企画も
どう?良かったら参加してみない?
流行りのweb飲み会☆
ちょうど最近ニュースでもよく見ます!「オンライン飲み会で人との繋がりを」というやーつ!
まぁ、まるこでは飲み会とまで言わなくても、キートスがてらのwebカンパイができたら、どんななるかな~楽しそう☆とか思っています~
4月29日(水・祝日)当日、ソロノルにご参加くださった皆さんの中で、更に希望者の方がいらっしゃいましたらwebカンパイまでご一緒しませんか?
グダグダになるかもやけど~
どう?ご興味ありませんか?まるこのwebカンパイやってみない?
オモロイ!!
先日は、皆さんが最も利用をされていると思われるアプリが慣れもあり、とっつきやすいのかな~というところから、まずはLINEアプリを使用してスタッフ検証をしてみました~
こんなして、遊んでおわり(笑)おもしろかったー!よう笑いました~
【気になるところとしては】
- Lineで行う場合には、皆さんのラインIDであったりで事前に繋がっておかないといけない?皆さん抵抗あるかなーとか思うので、ソコ気になっています
- 200人まで参加できるけど画面表示がスマホだと4人しか表示されない
- 充電がゴォゴォ減る(色々遊びすぎたからかな?w)おうちに帰って充電しつつWi-fi環境がGOOD!!
LINE、グループビデオ通話中、 スマホの「LINE」でもパソコン画面を一緒に見れる LINE 新機能「画面シェア」
「画面シェア」の利用可能人数はグループビデオ通話同様、3人から最大200人です。
参加者の顔はパソコン版「LINE」の場合は最大16名、スマホの場合は4名まで画面分割で同時表示、5名以上はアイコンで表示され、いずれの場合も発言者がフォーカスされる仕様となっています。
安定性やみんなの顔が表示されるという点からは、無料範囲 40分のZoomミーティング、またSkypeがいいのかな~とか、まだ少し検証要です。
この顔で言うな!ってところかもですが、詳しい方がいらっしゃったら、まるこにお知恵をおくれ~
こんなプランですが、どうかな~いっちょ繋がって楽しんでみませんか?ご検討くださーい!!
チームまるこ
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■過去のまるこMOVIEはまとめてコチラmarco nordicwalking youtube チャンネルから!