昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はとうとうWHO(世界保健機関)が世界的流行を認定するという事態にまでになってしまうという、現状です。
本来ならば、今日3月1日は【大阪開催】3月1日(日)初心者の方も大歓迎☆まるこ学びのノルディックウォーキングイベント開催日でありましたが、この非常事態を受け止め、現時点医学的にも謎だらけの未知のウイルスでもあり、皆さんの安全ならびに今は感染拡大をできるかぎり防止したいという判断から【中止】としました。
目に見えないウイルスだけに本当に厄介で、現時点のデータを見る限り「年代別の死亡率では60歳以上から急激に高くなる傾向」(もちろん持病があるないの影響もあると思いますが)、まるこたちの親世代に該当します。
私たちができることは、普段の生活の中でなるべく自分が感染しないように気をつける、そして高齢者にうつさないように気をつけること。
この緊急事態に対しまず2週間(2.26-3.10頃)、感染拡大ピークのヤマを抑え遅らせることに繋がるのなら、ごく小さなことでも今できる限りあらゆることへの協力と、そのために今こそ協調性を大事にしながらこの事態を乗り越える努力をする、ことになるのだと考えています。
感染拡大防止の時間稼ぎをしている間に一刻も早く、研究者により解明され医療機関が整い、終息へ向かって欲しいと切に願うばかりです。
なかなかに悪いニュースが続きますが、明るい未来も考えたい。
今回、新型コロナウイルス感染症が原因で開催をやむなく中止になってしまった分、次にチームまるこイベントが開催できた時はめいいっぱいのびのびと楽しみたいですね!
今日は、次回のまるこイベント開催内容について、今こんな感じで開催したいな!!って考えていることをお届けいたします。
そう、まるこの願望!です。
開催日3月29日(日)まるこのホームグラウンド 大阪城で開催
今回も初心者の方も経験者の方も、さぁ!一緒に楽しみましょう
基本の呼吸も盛り込みながらノルディックウォーキングテクニックをマスターしましょ☆という切り口で3月29日(日)まるこのホームグラウンド 大阪城開催いたしますー
ノルディックウォーキング基本のキからお届けします。
INWA10ステッププログラム®に沿って効果的なノルディックウォーキングをマスターしましょ(INWA=国際ノルディックウォーキンング連盟)
ノルディックウォーキングで使用するポールはこんなの ↓(ノルディックウォーキング専用ポール)初心者の方も大歓迎です!!レンタルポールご用意いたします(別途費用500円)
◎当日の講習はJNFA(日本ノルディックフィットネス協会)公認インストラクターがご参加される皆さんを サポートします。またその他運営は、チームまるこスタッフが皆さんをサポートいたします。
楽しみながらノルディックウォーキングテクニックをマスターしていきましょう☆
講習を終えたら、桜が咲きほこる大阪城から大川沿いの桜を楽しみながら中之島公園までノルディックウォーキングです☆
今年の桜の開花は早めだと言われていますのでコリャ楽しみだ~
春の陽気に包まれて、一緒にカラダ動かせると、こんな気持ちのいいことはありません!
それまでは、自主錬ですね(笑)
まぁでも感染予防に一番いいのは・・・
しっかり食べて、たっぷり寝る!これに限る!! あ!基本の呼吸もね☆
むむぅ!「しっかり食べて、たっぷり寝る」だとぉー?
まるこ超得意なやつーーー!(笑)
アカンアカン脱線や~
しっかり食べて、たっぷり寝るも大事やけども、呼吸力の大切さも☆
息をしっかり吐いて、横隔膜をドーム状に、副交感神経を優位に~昨年の呼吸のスペシャリスト BP&CO.代表 大貫崇先生をお迎えしての呼吸セミナーを受講くださった方はもうお分かり?鼻呼吸で、基本の呼吸ができれば免疫力アップにもつながりますから~
3.29大阪城お花見まるこノルディックウォーキングでは、大貫崇さんから学んだ「基本の呼吸」にも触れながら動きやすいカラダづくりへも繋げていきます!
それだけや、あらしませんでー!
ノルディックウォ-キング講習+中之島公園までのノルディックウォーキングを終えたら、希望者になりますが屋外でお花見カンパーイ&お花見弁当をいただきましょー☆
なんや、なんや、
お花見弁当、どんなんや?!
ノルディックウォーキング初心者の方も、経験者の方も、気持ちよく運動しましょ☆
昭和40年代・50年代生まれの方でしたらWELCOME☆2020年3月29日(日)是非ご予定ください!!
チームまるこNW
◆まるこの切望!3.29大阪城お花見まるこNWの後はお花見できたらな~に続く ←クリック
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■過去のまるこMOVIEはまとめてコチラmarco nordicwalking youtube チャンネルから!