昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2020年1月26日(日)は新春まるこ京都伏見を楽しむノルディックウォーキングイベント
いよいよ開催日までカウントダウン☆お天気が少々しんぱーい。。。今年もこの心配事は尽きません、、、
ご参加お申込みを下さいました皆さま、
どうですか~そろそろお正月気分も終えて日々の生活がスタート?
いよいよ2020は東京オリンピックイヤーです~チームまるこNWも2020幕開けです!!体調管理ぬかりなく万全でいっときましょー☆
イベント当日に向けてコースの\見どころ/をお届けしておりました~
じぇんぶ出そろいましたので、今日はこちらにまとめてドーンと置いておきますね~
\見どころ全部お届け☆/2020新春まるこ京都伏見桃山イベントコース
万が一、雨の場合は傘をさしての別途コースを考えるとして、と。
オール開催できた場合の当日コースの見どころをどうぞご確認くださいなー
2020新春まるこ京都伏見桃山ノルディックウォーキングイベント
◆\見どころチェック1/では、1月26日(日)は午前9時30分 丹波橋駅「南改札」に集合してのスタートとなる1日
まずは、御香宮神社を訪れますよー!こちらには伏見の名水「御香水」ございます~\見どころ1/ブログはコチラ ←クリック☆◆続いて\見どころチェック2/いろいろ酒蔵をノルディックウォーキングで巡る~伏見の女酒を知る!学ぶ~
※雨の場合は傘をさしてのウォーキングに変わります!ふるなー!雨ぇー
酒粕を生地に練り込んだ美味しい「酒まんじゅう」もアルヨ!!\見どころ2/ブログはコチラ ←クリック☆◆\見どころチェック3/では、坂本龍馬ゆかりの地、伏見の船宿「寺田屋」さん、そして三栖閘門の役割を学ぶ
龍馬とお龍のことを考えながら濠川沿いをノルディックウォーキングです!寺田屋事件の真相を解く(ムリムリ笑)\見どころ3/ブログはコチラ ←クリック☆◆\見どころチェック4/では、今回のイベントクライマックス!ついに試飲解禁です。
「月桂冠大倉記念館」の酒蔵見学とまるこランチ新年会☆日本茶&クラフトビールのお店「家守堂」さんのことアレしてます!!\見どころ4/ブログはコチラ ←クリック☆
◎当日の開催詳細は以下をご確認くださいねー◎
・【ご案内】まるこ2020新春1月26日(日)京都伏見を楽しむノルディックウォーキングイベント
【インフォメーション】
次回のまるこ開催日は、3月1日(日)に決定しています。
ノルディックウォーキング初心者の方にも、基本の「キ」からお届けする、講習会を開催いたしますよ~
2020、何かスポーツをはじめたい!とお考えの昭和40年代・50年代生まれ集まれの皆さん、是非1度ノルディックウォーキングをトライしてみませんか?
◆開催詳細などは近日中にこちらブログ&チームまるこNW FACEBOOKページ、スポーツ庁 ポータルサイト ここスポにてイベント掲載をさせて頂きます。
ご興味ある方は、ご検討してみてください!
チームまるこNW
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ