昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
先日、ニュースで・・・
スポーツ庁の鈴木大地長官が、2018年3月にスタートする「FUN+WALK」プロジェクト(FUN+WALK PROJECT)が発表されました。
みなさんご存じ?
鈴木大地長官はこんな風に言うたはりました
「スポーツのイメージを変えていきたい。
苦しいとか、涙と汗だけではなく、誰でも楽しく気軽にできるのもスポーツ。
まずは楽しく歩くことから始めてほしい」
まさに、まるこドンぴしゃ!!
ノルディックウォーキングはさらにプラスαじゃないですかー!!
チームまるこNWとしては、まさに賛同したいプロジェクトです☆
その公表された記事によると、、、
- 30代・40代の約8割が「運動不足を感じる」と回答
- 運動不足を感じつつも、忙しくて、スポーツをする時間の取れない働き盛り世代に対する環境整備が必要
まるこ世代(昭和40年代・50年代生まれ)が、まさに該当ΣΣΣ(=゚ω゚=;)ドキッ!!!
この世代(ビジネスパーソン)のスポーツ実施率を引き上げることが重要視されているわけです!!
スポーツ週間をつけることで、健康増進、医者いらず、健康寿命を伸ばすということにつながるという訳ですよ
うむ。
まちがいないで!!
ノルディックウォーキング
◆ノルディックウォーキングは上半身、下半身ともに運動効果が得られ、運動強度も自分で調節が可能
おしゃべりしながら、景色を楽しみながら、四季を感じながら、ノルディックウォーキング専用ポールがあればどこででも楽しむことができます。
まさにノルディックウォーキングは、“歩く”をもっと“楽しく” もってこい!!
かた苦しく考える必要なんて、全くナッシング☆
ノルディックウォーキングを既に経験ある方は、ヨシきたーー!!と感じている方も多いのでは?
そして、今をきっかけにウォーキングを始めるなら、是非1度ノルディックウォーキングを体験してみませんか?
生涯スポーツです、ノルディックウォーキング
チームまるこNWは、昭和40年代・50年代生まれの同世代で、ノルディックウォーキングを楽しむところ
ノルディックウォーキング学びのまるこもあれば、ヤマでノルディックハイキング、街ノルディックウォーキングを楽しむことも~
そして、ちょっぴり宴会好き☆
せっかくなんで、ノルディックウォーキングきっかけの繋がりを大切にしていけるといいね~ということでノルディックウォーキングを楽しんだ後は希望者で宴会もしょっちゅう??(笑)
まるこは世代をくくって開催していますが、他にもノルディックウォーキングを楽しむ場所はたくさんありますよ!!
是非、ノルディックウォーキングを始める際は、JNFA公認インストラクターから講習を受け効果的なノルディックウォーキングを身につけてくださいね!!
チームまるこでもレンタルポールご用意できます
初心者講習も行う会もありますよ~
分らないことなどは、お問合せください!!
チームまるこNWイベント情報はこちらブログから!
またチームまるこNW FACEBOOKページもありますよ~
ノルディックウォーキングの関すること、ノルディックウォーキング発祥のフィンランドネタ、北欧ネタもたまに転がりこんでくるーことも?
ピンときたら、スタートするとき?!
“歩く”をもっと“楽しく”
ご一緒しませんか?ノルディックウォーキング
「スニーカー通勤」など“歩きやすい服装”を推奨するキャンペーンが、来春にスタートされるそうですよ
歩くにプラス、ポールをもって颯爽とノルディックウォーキング
ポールをもってノルディックウォーキングを楽しむには、マナーも大切!!
そこらへんも講習でしっかりレクチャー
一足早く、スタートしませんか?
さあ、2020年東京オリンピック・パラリンピック
まるこもテンションあげてこー↑↑ヾ(`・∀・´)ノ テンションМДХ!!
チームまるこNW
スポーツ庁 JAPAN SPORTS AGENCY
報道発表資料 平成29年10月02日
“歩く”をもっと“楽しく”『FUN+WALK PROJECT』開始
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン