昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
12月23日(金・祝日)まるこ風プチ☆ロゲイニングNW+屋形船de昼忘年会(希望者)イベント
今回のミッションで一番のポイント
こちらは、前回すでにお届け済ですが、最重要項目なんでもっかいお伝えしておきますね!!
大きくチームの結束が求められるところになります、
コレ
PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen ペンパイナッポー アッポーペン)
参考動画は以下をご確認くださいね!!
逃げ恥 恋ダンスとどっちが良かったかな??
Pen-Pineapple-Apple-Pen/PIKO-TARO – Duration – YouTubeより↓
Do you know ぱいなぽー あぽー ぺん?
このフレーズでジェスチャーつけて近寄ればOK!!大丈夫です(大抵の場合、、、)
プラス、このリズムを口ずさんで体当たりで、オーケー牧場ですよ!!
大阪城での恥は、かきすてです
チーム一丸となって、大阪城をバックに、ステキなPPAPを演出してくださいね!
貴重なお時間、お付き合いいただけた外国人の方にはお礼として忍者(Ninja)風にコチラをお渡ししていただけるとウレシイですね
外国人さんに好評?な手裏剣 Shurikenです!!
いらんかの~?
次に重要になってくるのは、、、
妖怪・バケモノ系でしょうかね~
水木しげるさんの定義によると、妖怪とは怪しい生き物・怪現象を全部ひっくるめたもの
だそうです。
むつかしく考える必要はありません、へん顔でOK!ですよ!!
あとは、大阪城の内壕(うちぼり)に浮かぶ大阪城御座船
只今、冬季休業中だそうですが、この大阪城御座船
千利休と秀吉の黄金の茶室に見られるように、黄金をこよなく愛した秀吉その思いも込めて黄金の大阪城御座船
千利休といえば、NHK大河ドラマ真田丸では桂文枝さんが演じておられましたね。
桂文枝さんといえば、「新婚さん、いらっしゃーい!!」ですよね!!
ちゃ~らら~ららら~
ちゃちゃーちゃ、ちゃちゃーちゃちゃ~
ちゃらららポワンポワンポワンポワ~ン♪
そこらへんを盛り込んでのミッションあります!!
採点ポイントは、口角あげて、笑顔でね!
あとは2つばっかミッションが用意されてますが、このミッションの心構えをイメージができていれば、ボーナスポイント高得点をGETできすハズ!!
さあ、鏡の前で特訓よ☆(笑)
そしてゴールを目指す☆
色々準備は整いつつあります!!
あとはお天気の心配だけー!!
なんとかしちくれー
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン