昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
ほんのちょっと秋めいたかと思えば、この週末はまた猛暑!
いったい、ぜんたいこの夏はどないなっとんねん!
まぁ、そい言うてるうちに秋も深まってきますかね~もう暑いのはゴメンだ!
令和元年の秋、
まるこ、そろそろ関西のおヤマにいきたくなってきましたよー
皆さんも11月あたりのまるこ、久しぶりにノルディックハイキングいかがでしょうか~?
ここんとこ、街ノルが続きましたから~
ちゅうても、心配ご無用
ハードなことは致しません!
ノルディックハイキングで秋を感じながらヤッホーヤッホーです
読書の秋はちょっとおいといてぇー(笑)
スポーツの秋&食欲の秋☆まることご一緒しませんか~?
六甲で食欲の秋ときたら☆アハハ~
また詳細はアレしますが、このコースも久しぶりのまるこ
台風とかで登山道がアレしてないかのチェックも含め、今日はちょっこし下見です!
開催日は近日中にお知らせできると思います!
ご参加条件として、昭和40年代・50年代生まれ集まれの方
そして11月のまるこはノルディックウォーキングご経験者を対象とさせていただきます
◎ご経験が浅い方、大丈夫です~
◎レンタルポールは、4セットまで可能です!
ノルディックウォーキングご経験ない方もまだ間に合います!!
10月6日(日)ノルディックウォーキング体験会開催がありますよー!
レンタルポールがついての体験会
なかなかオトクなチャンスかと思いますよ~
そこで基本的なことをマスターして、早速おヤマへGOGOGO☆
開催詳細はコチラ↓リンクよりご確認ください!
◆2019年10月20日(日)まるこ「呼吸」セミナー開催詳細をお届け!(後編)
せやけども~この暑さ、
最近スズメバチに刺されるとか、なんやかや嫌なニュースも多い今日この頃、、、
六甲山でも猛毒のキノコ「カエンタケ」が確認された!なんてニュースもありました。
まるこ、安全に十分気をつけて行ってまいります。
とりあえず、ムシが近寄ってきたら
「みそくさい、みそくさい、みそくさい」と唱えれば大丈夫とか昔おしえてもらったんやけどー?!
これ、ホンマなん?
いや、ウソやろ!(笑)
チームまるこNW
【インフォメーション】
9月のまるこは、9月29日(日)ラグビーワールドカップ日本大会で盛り上がる、関西エリア 花園へまるこノルディックウォーキングではじめて行ってみる!
花園公園では、フィットネスインストラクター島田真理さんの青空エクササイズも一緒に楽しもう
※ノルディックウォーキング経験が浅い方も大丈夫ですよー
はじめて!って方は一度ご相談くださいね~おっきがるに~
◎9月29日(日)のイベント詳細情報はコチラ (←クリック)あと数名様のお申込み可能です!!
■チームまるこNWはスポーツ庁 Sport in Life に賛同しています!!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!