昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
まるこスタッフの秋の遠足、大阪府泉南郡田尻町にある田尻海洋交流センターで漁業体験をするやつ!そのレポートです☆
今日は、まるこたち漁師になりきる編(笑)スタートです!
漁船、南宝丸にのりこんで出航!!
だれですのーん ↓ 左下の人~~(笑)
まあでも、海上での日差しはこんくらいの対策が必要かも?!
まるこたちを乗せた漁船がすすむー!
刺し網漁業エリアに到着!
さあ、網を引くでーー!
刺し網漁業ってどんな漁業?については後ほど説明しますね~
あ!キターー!!
ここで、刺し網漁業とあなご籠漁について、田尻海洋交流センターさんのホームページにありましたのでご紹介です。
刺し網漁業
魚が遊泳するところをさえぎるように、網を海底に張り、魚を網の目にからませて獲ります。
獲る魚の種類によって網目の大きさや網を張る深さが異なります。
呼び名も色々あり府下では、一枚建網・三枚建網・かに建網・した建網などと呼ばれる網が使用され、カサゴ、メバル、カレイ類、カニ類などを漁獲しています。あなご籠漁
ネズミ取りの籠を大きくしたような網の籠を積み込んで漁場に行き、イワシなどの餌を入れた籠を網に結びつけて海底に沈めます。操業は夕方から夜間に行われます。
田尻海洋交流センターさんホームページより
いま、まるこたちが体験してるのは、刺し網漁業です。
網に魚がひっかかってたら、歓声あがるー!(笑)
漁業体験たのしみ中です☆
ちびっこ!楽しんどるか~!
なかなかの力仕事です!しっかり重心を落として、ぐいぐい網を引きますよー
どぉどぉ~?ピチピチしてる~大漁や~!ギョギョー?!
次のスポットへ移動です。
続いて、あなご籠漁
次は、籠漁や~
このあなご籠漁の方は、手で引き上げるんじゃなくて、機械で自動的に巻き上げてくれるシステム
まるこたちは、あがってきた籠に魚がはいっていたら、「キャハハー!キターー!」と黄色い歓喜がわく!(笑)
お魚がいなかった場合は、「あ~、、、残念」とテンションが下がる(笑)
イチバンの歓声があがったのは「タコーーーーー!」
チームまるこNW
◆まるこスタッフ2018秋の遠足レポ3にジャンプ
◆まるこスタッフ2018秋の遠足レポート1にもどります?
漁業体験&海鮮BBQ
予約/お問い合わせ
田尻漁業協同組合・田尻海洋交流センター
〒598-0093 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1番
TEL 072-465-0099 FAX 072-465-1944
受付時間 7:00~17:00 火曜日定休日
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!