昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
チームまるこ、オリーブを育てる!!ちゅうことで、まるこスタッフ オリーブの苗木を買うた2016年から1年
無事に越冬、2017年春を迎えたのです ジャ─ン(,,-ω・,,)ゞ.
ちなみに2016のときのんはコチラ↓
ネバディロブロンコ…スペイン原産(うまくいけば、オイル向きの実がなる)とマンザニロ…スペイン原産(うまくいけば、ピクルス向きの実がなる)
ネバニラさんは花芽が鈴なりになったそうです
ネバニラて(笑)
マンザニロはんは枝1本のみにしか花芽がつかず…
オリーブは違う種類の花粉でないと、実かつきにくいそうなんですが、果たして今年は・・・
今年もハートオリーブができるのか?
そして、梅雨時期になるとキノコも出現するのか?(笑)
今後の展開がまた楽しみでアリマス!!
乞うご期待☆
【観察にっき】最新情報はまずは、チームまるこNWのFacebookページに!!
気まぐれにとびこんできますよ!
◆チームまるこNWのFacebookページ
チームまるこNW
◎【観察にっきvol.8】へジャンプ
まるこオリーブ関連ブログ:
◆【観察にっき】はじめました!!(゚v ゚*?)なぁに?まるこ、オリーブを育てる・・・
◆【観察にっきvol.2】まるこオリーブに小さい実ができたような・・・ほいでハートオリーブが…!?
◆【観察にっきvol.3】まるこオリーブの横にキノコさんあらわる。。。ギャー!(;OдO)
◆【観察にっきvol.4】まるこオリーブの横のキノコのその後・・・
◆【観察にっきvol.5】まるこオリーブの横のキノコがしょんぼり・・・
◆【観察にっきvol.6】ずっとずっと気になってた、オリーブの実の方は?