昭和40年代・50年代生まれ集まれ!!チームまるこNWです。
先日、長居公園に行ってきました~
ヤンマースタジアムです。
ついこないだは、ここで大阪国際女子マラソンでしたねー
福士加代子選手には、是非リオに行ってほしいですね~
そのヤンマースタジアムのすぐ横が周回コースになっていて、アタシはノルディックウォーキングでしたが、いつもよりはハイペースで歩いてきました~
夜でしたが、ランナー、ジョガーの皆さんががっつり夜の練習をされていましたよ!
ランナー、ジョガーの皆さん?
もちろん、これからランニングをはじめようと思ってみたりしている皆さん?
ノルディックウォーキングを普段のトレーニングに盛り込んでみるとかどうですか?
基本づくりからはじめてみませんか?
- 正しいプロトコルを学び
- 普段の練習生活パターンにしっとりと溶け込むように!
そんな志をもつ仲間と新しい発見ができる場所ってどうでしょう?
興味はありませんか?
皆さんにノルディックウォーキングについてのアンケートにご協力いただきたいのです!
【ランナー・ジョガー・これから挑戦したい皆さん】アンケートにご協力いただけませんか?
※以下、ポチっとして頂きましたら回答ページにジャンプします。
・もちろん回答下さった方の個人を特定できるようなものではありません、ご安心ください。
ですので回答を下さった方に、キチンとしたお礼などできずすみません。
その場、回答しっぱなしになってしまいます、申し訳ございません。
ゆくゆくノルディックウォーキングの場でお礼をさせてください~m(__)m
いっちょ、答えてやるか!の気分でご協力いただけると、嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします。
【過去の記事・・・】
◆その1:ランナー目線で☆長い目でみるとノルディックウォーキングは外すことのできない大切なトレーニングの1つ
◆その2:その2:ランナー目線で☆自己流で大丈夫?いやいや良くない!自己流ノルディックウォーキング
◆その3:ランナー目線で☆ランニングをこれから始める人も、もう始めてる人も一度トライしてみません?NW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いており ます。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:かおりにょ