昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2018年まるこ登山部遠征 北アルプス表銀座「燕岳(つばくろだけ)」へゆく!レポートのお届けをスタートしております
今日はその2になりますよー
2018年9月15日(土)、新大阪に集合し移動、穂高駅へ到着!
さあお蕎麦いただくどー!ってところからでしたよね~
まるこ大好き、顔はめパネルも向かいのお店にありました!そらハメとかな!
穂高駅にはスタンプもあったりしましたよー
こんなのです!
おやおや~
穂高人形 六文銭の真田丸がありました!
長野県と言えば、真田幸村ゆかりの~が多いですもんねー大阪もですけどー
車内で宴が繰り広げられておりましたが、なんやかやいうて小腹がすいたと思えば、お昼です~
こちら麺元田舎家さんでお蕎麦屋さんでいただくことにしましたよー
葉わさび蕎麦いただきました!
キリっと葉わさびがきいて、たまらん美味し~ペロリと1枚いただきましたよー
この葉わさびにハマったまるこたち、旅の終わりに大量買いをすることになる!(笑)
お蕎麦を食べて、まだバス(ジャンボタクシー)予約時間まで少し時間があったので、すぐ近くの穂高神社に登山の無事の祈願をこめて参拝へ
手をあわせましたー
ま、まる~
「犬もあるけば棒にあたる」
ちょっと、穂高神社で跳んでみました!
穂高神社はパワースポットとしても有名
こちら拝殿は、金運のパワースポット!だそうですよー
ウレシイね!
犬とお参りができる穗髙神社なんですよー
マナーを守ってネ!
はいー、そろそろお時間ですー
pm1:45 ジャンボタクシーに乗りこみますよ~
まるこ登山部で貸し切りだから、安心です!
もちろん乗り合いバスもありますよっ、お値段少しだけ増しますがジャンボタクシーに決めました!!
燕岳への登山口から近いところにある、源泉掛け流し100%中房温泉へ出発~
約40分ほどでしょうか~
おやすみなさいzzz(笑)
まだ燕岳登山レポまで程遠い・・・
懲りずに次回もみてね!(笑)つづく!
チームまるこNW
◆【キロクその3】にジャンプ
◆【キロクその1】にもどるー?
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!