昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
7月28日(日)まるこ万博公園NW+希望者でアサヒビール工場へGOイベントレポートを只今お届け中です!
本日はレポ4!
まるこ万博記念公園、「ひまわりフェスタ」へGOGOGO☆
“22品種、約10,000株のヒマワリが見事に咲き誇ります”ということで、まるここりゃ行っとかな!
7月20日(土)からこのひまわりフェスタがスタートしたようで、梅雨明けが遅かった大阪
ようやくヒマワリが咲き始めた!そんな状況でしたが、咲いているヒマワリはかわいかったです!
ちょっとポールを置いて、ひまわりタイムを楽しみましょう
ひまわりと僕ちゃん。
ひまわりと私。
鮮やかな黄色いひまわりは、元気をもらえる!そんな感じ~
自然とみんな笑顔に☆ええかんじですな~
これは ↓ 造花でした(笑)まるこ騙されるwww
蒸し暑い万博公園では、ミストが!
造花のひまわりからミストでキモチイ!
さあ、それでは間もなくゴール
そこまでノルディックウォーキングですよ~ファイト☆
ハイ!おつかれさまでした~ノルディックウォーキングの距離は5kmとなりました。
さあ、クールダウンです!
あ~はやくぅー
はやくアサヒスーパードライのちめたいのん、クイっといきたいーーー!と思っている、みんなの表情をお楽しみください(笑)
まるこたち、15時からのアサヒビール工場見学の部、そこから約1時間の説明があってからの試飲タイム
そうですね~飲めるのは16時頃かなー、、、
な、なんやて?!
現在がお昼の12:30ですから、飲めるのはあと3時間半も先かい!o(><)o”くう~!
い、今すぐ飲みたい!そんな感じですね!
だけど、まるこおりこうさん、ぐっとガマンガマン!!←あたりまえ!笑
12:40ノルディックウォーキングの部は、これにて終了!!よ~おっ!ポン
それでは、食事をとって着替えを済ませて約1時間後に集合しましょ、そーしましょ☆
吹田市のマンホールて、こんなん!太陽の塔!タロ~
はーい!それでは13:45万博公園 中央口 太陽の塔まえで1枚いっときましょー
また来るからね~バイバーイ☆

7月28日(日)まるこ万博公園NW+希望者でアサヒビール工場へGOイベント
チームまるこ御一行は、ガタンゴトンと電車に揺られて、吹田駅へGO☆
さあて!待ってました~まるこのお楽しみ☆アサヒビール吹田工場に到着です!
アサヒビール吹田工場での様子は、次回につづくー!!
チームまるこNW
◆レポ5最終回にジャンプ!!
◆レポート1にもどります?
◆レポート2にもどりますぅ?
◆レポート3にもどっとくー?
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこNWはスポーツ庁 Sport in Life に賛同しています!!