昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
5.28に開催・終了しましたまるこ丸?真田丸大坂の陣ゆかりの地ノルディックウォーキングイベントのレポートです
せっかくなんで、まわったところの復習も盛り込みながらレポートいっときましょ!
今回は大坂の陣ゆかりの地をNWですから、いたるところでガイドがあります。
このように・・・↓ あること、ないこと?
ウソ、しゃべったこと全部ちゃんと調べましたので、たぶん大丈夫です(笑)
2016年5月28日(土) まるこ晴れのハズが・・・工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
前日の予報だと、あんな晴れ!!というていたにもかかわらずー
朝おきたら、どんよりお天気で、午後の集合時間にはパラパラ小雨が・・・
まあ、なんとかなるさ!
まるこスタッフ皆さんをお出迎え~
“いらっしゃーい”
雨の中、予習中ですかぁ?
熱心ですねー
昼ごはん食べてまんねんwww
のどを詰まらせないようにしてくださいねー
この日は、JRのダイヤの乱れがあったりで、バタバタしましたねー
初心者講習を希望される方、12:45集合・スタートです!!
はじめてノルディックウォーキングを経験してみようと、ご参加くださりとても嬉しく思います!
そうか、しっかりマスターして、楽しんでってくださいねー
ウォーミングアップで汗がながれる・・・
初夏ですなー
しっかりほぐしていきましょー!!
初心者講習はだいたい30分ほどの時間で、ヘルスレベルのNWが楽しめるようもっていきますよー
こんなこともしゃちゃってねー
2人の共同作業です・・・
なんのこっちゃ
さあ!完成しましたね~
タカイタカイ~
って、これか?ちゃうちゃう!!
その他の方は、13:30集合
それでは、みんなでウォーミングアップからいってみよー
ブルーのシャツがよくお似合いで☆
しっかーり体側のばしてまーす
おぉ!こちらもブルーで~
まだ小雨ふる・・・
しかし、チームまるこ御一行は出発するのです!!
予定しているコースリストはココ↓
大坂城を出発~Q’S MALL ATR TRACK~細川ガラシャさんに手を振りながら~玉造稲荷神社~三光神社(wc)~どんどろ大師~心眼寺~(要望に応じて真田山公園wcタイム)~鎌八幡 (通過)~いくたまさん(wc)~愛染堂~大江神社前~愛染坂~清水坂を見ながら天神坂を見ながら安居神社~一心寺通過~茶臼山~てんしば付近ゴール
さあ!
まるこ丸?真田丸大坂の陣ゆかりの地をノルディックウォーキング出発よ~☆
ウォーミングアップを済ませ、まるこ丸は13:50頃スタートしたのでした。
さあさ!!チームまるこ丸?!大坂の陣ゆかりの地をあちこち巡るノルディックウォーキングの旅スタートですよー
どんなコースガイドになるのか楽しみですね?!
ん?そーでもない??
まあ、あんまり期待することなく、ついてきて下さいませ!!
まるこメンバーなら何やかやと楽しめる~
ほら、早速!!
アスファルトパッドが溝におっこちても、この連携作業はナイスです~
ナイスチームワーク賞を差し上げますよ!
ん?
大阪城御座船ですねー
大阪城の内壕を約20分ほどで巡ってくれる観光船だそうです。
極楽橋でハイチーズ~
極楽橋は本丸北端の山里丸と二の丸を結ぶ全長54mの橋ですよ!!
まだまだ出発したばかり、コース解説の”か”の字もしておりません(笑)
とりあえず、今日のところはこの辺で~
つづくー
【イベントレポ2】へジャンプ!!
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いており ます。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ