昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNW事務局です。
あらら、早くも2017年も2月に突入、、、
チームまるこノルディックウォーキングの2017年幕開けの1回目のイベント
1.29(日)新春まるこは坐禅で喝☆からの稲荷山へGO ノルディックウォーキングイベントが先日終了しました!!
今回、まるこ初坐禅体験も盛り込んでみましてん、
当日公表になりましたが、鏡開きまでのイベントとなりました~
今日からボチボチとレポートをお届けしていきたいと思います。
良かったらみてってください☆
写真はフォトりーにょの協力をいただきました!!ありがとぅー☆
2017年1月29日(日)天候:晴れのち曇り、終了のころに小雨となる
午前9時 JR・おけいはん東福寺駅 東改札口集合です!!
なんや、あたたかい日になると天気予報で言うてはいましたが、底冷え京都 ちょいと冷えるー
さあ、全員集合です。
今回のまるこは、ノルディックウォーキング前にまず坐禅体験ですねん
毘沙門堂 勝林寺さん(びしゃもんどう しょうりんじ)さんまで駅から約10分ほど歩いて向かいます
アタシ、少林寺拳法を4年間していたこともあり、字は違いますが少林寺、勝林寺 なんだか親しみ深いです、エヘヘ
ポール使う方はどうぞ!!
ただ駅前は細い道、車もまあまあ通りますのでご注意ください~
東福寺の一番北側 鬼門にあたる位置に存在するのが毘沙門堂 勝林寺(びしゃもんどう しょうりんじ)
毘沙門堂 勝林寺さん到着です!!
団体さんは、コチラの入り口から入るのです!!
なになに??
仏法と北方を守護するところから、
「東福寺の毘沙門天」と呼ばれているそうです!!
ご住職さんから色々と教わりましたよ!!
小さなお寺さんですが、とってもステキです。
今回は真冬に訪れたわけですが、
もみじの紅葉がこれまたスバラシイ!!
その季節にも是非 参拝をオススメいたします!!
そしてこちらに安置されている等身大の毘沙門天像
東福寺の鬼門を護るために置かれているそうです
等身大で148cmほどだそうです
その時代(平安時代?)は148cmが平均的な身長だったんですねー
「秘仏 毘沙門天ご開帳」は、春と秋、そして新春にあるそうですので、こちらも是非に!!
詳しくはホームページよりチェック☆
坐禅前のみんなの顔、雑念だらけ?(笑)
ではいよいよ坐禅がはじまります
9時30分定刻です
ハーイ、集合☆
禅宗(臨済宗や曹洞宗)でも色々スタイルが違う坐禅
※東福寺は臨済宗
足もと・・・
まずあぐらをかく
あぐらは片方の足の上に、もう片方の足を乗せる
ただし無理にあぐらをかく必要はない
手・・・・
右の手のひらを上向きにして組んだ足の上に置き、その上に左の手のひらを同じように上向きにして置き、親指と親指が軽くふれる程度にくっつける
お釈迦(しゃか)さまは左手が下だそうです
へりくだって人間は右手を下にするんだそうですよー
その手の形に、心が表れるそうで、、、
集中できないときなど、親指に力がはいったり、眠いときはだらーんとしたり
目・・・
目は半眼(はんがん)
1メートルほど先に視線を落とす、すると自然と半眼になる
目を開きすぎるといろいろなものが目に入ってしまう、逆に目を閉じてしまうと思考が内側に向かう
最も座禅に集中できるのが半眼なのだそうです
しかし、半眼姿の自分を想像して、ふきだしそうになったり、、、早速雑念です(笑)
呼吸・・・
細く長い呼吸で1から10まで数え、また1にもどるの繰り返し
ふと気が付くと、15、16、17、、、
心の声)あ、しまった!!10までやった!!
1、2、、、、となったり(笑)
坐禅の長さ・・・
体験では、今回15分が2回
本来の坐禅では、線香が1本尽きるまで行うそうです
(50分ほどだったかな?30分?)
【まとめ】
・あごを引いて姿勢を正す
・目を見開かない、閉じない。半眼(はんがん)の状態にする
・ゆったりとした気持ちで、鼻で呼吸する
坐禅中、雑念を払いたいとき・・・
体験では合掌をするとご住職さんがスススっときてくださり、臨済宗では前から(宗派により後ろからも)
改めて合掌して礼、手は合掌のままでもOKだけど、胸の前でクロス(手は反対側の肩)をした状態で、ご住職さんが雑念を払ってくださいます(パンパンっ!!パンパンっ!!っと)
そして合掌し一礼
そんな感じで、無になるのです、、、
いい体験でした、本当に
坐禅が終了したら、お楽しみ、お抹茶とお菓子タイムです~
ご住職さんから説法をいただきながら、、、
仏性と見性のおはなしとか、
えーっと、お抹茶のおはなしとか、
色々、それは坐禅体験を受けてのお楽しみです☆
雑念をとっぱらい、なんだかみんな見ちがえた??
ご住職さんと、ハイ1枚~
60分間の毘沙門堂 勝林寺さんの坐禅体験
とってもいい経験でした!!
そして、チームまるこNW一行は、稲荷山へ向けてノルディックウォーキングをスタートするのでした☆
その様子は、次回につづくー!!
レポ2へジャンプ
チームまるこNW
みなさん、毘沙門堂 勝林寺さんで坐禅体験いかがですか?
坐禅体験 | 毘沙門堂 勝林寺
写経・写仏・精進料理・聞香・風呂敷の使い方・アロマ・お灸講座なども
東福寺塔頭 勝林寺
〒605-0981 京都市東山区本町15-795
075-561-4311
ホームページURL http://shourin-ji.org/
Twitter・facebook・instagram
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン