昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2月17日(日)に終了しましたまるこの真面目なノルディックウォーキング学びの場2019冬イベントのレポートをお届けしてきましたが、今日が最終回になりそうです!!
INWA10ステッププログラムに沿った講習を一通り終え、自分の中で整理しながら少し距離をとってノルディックウォーキングいってみよぉー!というところからでしたねー
講習中は、そのステップの目的、動きの説明、ポイント、NGの例などいろんなことをお伝えしましたよー
3時間のフルコース、全ての内容をこの1度の講習で詰め込むことは、なかなかに困難なところもあるのかなーと思います
「今回、自分はここにピンときた!」
「何だか腑に落ちなかったことが、分かってきた」とか、
「こういうことだったのか!」という事に講習がきっかけで気づきがあって、ノルディックウォーキングが変わった!
ということが、1つでも2つでも、3つでも、もしあったとすればサイコーです!
「あー、言ってることはわかったけど、まだ自分の動きに落とし込めきれない!」という方がいたなら、これから自主練で反復トレーニングです
たくさん距離をあるいてカラダで覚えていきましょう
そういった気付きがあれば、これまたサイコーです!!
そして、また次の機会に答え合わせをしてみてください
それはもちろん、まるこイベントでもいいですし関西には(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)という組織もありますよ
関西の様々な箇所で、サークル・イベント開催もあります
JNFA公認インストラクターが皆さんをサポートくださいますので、安心です
是非是非、ネットワークをフル活用してノルディックウォーキングをマスターしてください!!
まるこの活動はゆるいですが、たまには本気な講習も行っていきますので、是非まるこにもご参加くださいませませ!!
そして、なんとなくノルディックウォーキングいけるな!と思ったら、色んなところへポールをもって出かけましょ~
これからの季節、まぁ花粉は飛ぶけど、絶好のノルディックウォーキングシーズンですよー
まるこイベント3月は、京都・宇治を楽しみます!!
ノルディックウォーキングシーズンはもちろん、ちょっぴりハイキング気分も満喫です
春を存分に感じて、フィトンチッドでナチュラルキラー細胞を増殖しましょ~
よかったら是非ご一緒ください~まだお申込みは十分に間に合いますよー
◆イベント開催詳細はコチラ↓クリックでご確認ください!!
・【ご案内】3月31日(日)春だ☆まるこde宇治を満喫ノルディックウォーキングイベント
は~い動きのセルフチェック完了です!!
みなさんお疲れ様でございます
ここからは、希望者の方を対象とした「今の自分のノルディックウォーキングフォームをビデオカメラで撮影する」コーナーです。
抵抗があるかもしれませんが、思い切って今の自分のノルディックウォーキングを撮影し、動画を観て頂くとご自身の身体の使い方、ちょっとしたクセや姿勢など、こんな風に自分がノルディックウォーキングしているのかぁ!という何らかの気づきが必ずあるハズです
自分のフォームを客観的にみてみる機会は、とても大切なことだと思います
何より、フォーム改善への近道になると思いますよー
撮影中は、緊張しないようにみんなで観るのはやめてみました
しっかりと集中して、リラックス
今のここまでのフォームを発揮してみてください~
こちらの映像は、個人個人みなさんに いいところ・気になるところをまるこ目線でのコメントを添えさせていただき、メールで動画リンクとともに後日お届けをさせていただきました
このようなフォームをビデオ撮影という試みは、まるこではもう何度も行っています
何度か撮影をされたことのある方は、過去の映像を見比べてみると、みなさん素晴らしい改善点がありましたよ!
ビックリするくらい進化を感じます
拝見させて頂いて、私も一緒にとてもうれしくなりましたぁ
継続することは、その成果が必ずある!ことを感じます
皆さんも是非、そんな機会をつくっていきませんか?
あかん、またアツく語ってしまいましたー(笑)
それでは、クールダウンいっときましょ~
みなさーん、おつかれさまでした~
予定した内容は全てお届けしました
予定通りの、お時間3時間コースとなりました
つ、つかれた?
っつーか、お腹すきましたね~(笑)
最後はしっかり息を吐いてクールダウンも終了です!
さあ、ここで!
たくさん、まるこイベントに来てくださりにありがとうセレモニータイムです☆
しょーもないモノですが、良かったら まるこグッズ使ってください~
Kiitos(キートス)の1本締めです
Kiitosってば、フィンランド語で「ありがとう」という意味なんですよー
ありがとう浜村淳です!!ちゃうでー(笑)
それではまた、まるこでお会いしましょ!!
オツカレサマでした☆
さ、宴会はないけどお腹空いて、まだ時間大丈夫な方はご飯いきましょか~
ありがとうございました!!
よ~おっ、ポン
チームまるこNWスタッフ一同
◆まるこノルディックウォーキング学びの場2019冬!レポ1に戻る!!
◆真面目なまるこ学びの場2019冬!レポ2に戻るー?
◆INWA10ステッププログラム講習まるこレポ3にもどるー
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!