昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
先日、コース下見などバッチリ行いつつ、いつものことながら途中寄り道などもバッチリしーの、随分と内容の方も整ってきまして~
間もなく参加募集スタートができそうな感じになりつつありますよってに、今日は事前に段取りなど見通しのお知らせを先にさせてください。
春先の箕面ノルディックハイキングが雨天中止となり、その後 おヤマへいくこともなく、学びや街歩きなどが中心となっておりました、まるこです。
ここいらで、おヤマへいきましょ☆
11.23(祝・水)はチームまるこ秋の遠足 紅葉キレイな六甲方面へノルディックハイキングしちゃいましょーイベントとなりますよー
今回はご参加いただくにあたって、いくつかの条件がございますm(__)m
事前に以下の項目をご確認くださいませ。
- いつものとおり、昭和40年代・50年代生まれ集まれ☆
- マイポールをもっておる
- ノルディックウォーキング経験者
そして、決してハードなコースではありませんが、おヤマに適した装備をお願いします!!
- お天気の急変に備えて、撥水性のあるカッパはOK?
- 足元、滑らないシューズ?トレッキングシューズ、トレランシューズなどOK?
- できれば、各自ファーストエイドまではあれでも、傷テープなどOK?
- ハイキング中はアツイ、休憩でサムイ、フリースなど体温調節を行える服装はOK?
シュっとちいちゃくできるダウンとかもいいかもですね
おヤマでのちょっとした心得↓も是非目を通してください!!
参考ブログ:おヤマでノルディックハイキングを楽しむ為のちょっとした心得
んでもって、紅葉の再度公園の方ををノルディックハイキング楽しんで、希望者で紅葉の茶屋さんで”美味しい、まるこスキヤキの会”しましょー☆とか思ってますねん!!
どうでしょ??どうでしょ??
先日からお伝えはしていますが、この11月23日はKOBE六甲全山縦走大会の2回目の開催日と被っています。
若干コースを被る部分もありますが、譲り合い協力しあって、マナーよくいきましょー!!
さあ、さあ、
ご興味ある方は是非ご予定ください!!
正式ご案内まで、もう少々お待ちくださいませー
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン