昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2月、真面目なまるこイベントが終了しました!
それではではでは、3月のまるこのことですー
開催日の方は既にお届け済みですよー
3月25日(日)でしたね~場所は奈良県広陵町の方へGO!!してみようと思います
タイトルとしては、こんな感じになろうかと
「まるこ奈良県広陵町のコフンdeコーフンNW+長龍酒造さん蔵見学イベント」
カレンダーにオシルシ大丈夫ですか~
まあ、まだ随分と先のことですし、先にコース見どころなどをお届けしながら、イメージをアレして頂ければと思っております。
ご興味ある方は是非ご検討いただけると嬉しく思います!!
◎まず今日は、今回の募集にかかわる大切なところをご案内させてください◎
以下の大きく3つのこと、こちらがお申込み条件とさせていただきたいと思っています。
◆3月のまるこは、ノルディックウォーキングご経験者の方を対象とさせていただきます
レンタルポールの方は、先着4名様まで可能ですよ!まだポールご購入ご検討中の方も是非ご参加ご検討ください!
ありゃ!ノルディックウォーキング興味あるけど今は未経験!!という方も大丈夫~
まだ時間はあるとです
関西には、一般社団法人 関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)があります。
関西各地にサークルがあり定例会を開催されていますよー
JNFA(NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)インストラクターがご参加の皆さんをサポートしてくださいますので、初めてでも安心!!
詳しくはKNWAホームページよりご確認ください。
悪天候に伴う中止の判断基準、レンタルポールのことなど重要なことは必ず事前にご確認のうえ、ご参加ご検討くださいませ。
関西各地のサークルめぐりもいいかもです!
色んなところでノルディックウォーキングをご経験されてはいかがでしょうか~?
ということで、3月まるこは、ノルディックウォーキング経験者が対象となります
そして次に、
◆昭和40年代・50年代生まれの方が対象となります!!
こちらは、毎度おなじみの~ことになります。
さらには、ここ【重要】
◆雨でも長龍酒造さんにて、酒造りの説明と蔵内の見学、試飲~お買い物を楽しむのんに参加できる人
これらをのんで、OK参加してみよう!という方を対象とさせていただきたいと思っています。
なぜなら、長龍酒造さんは日曜日はお休みなんです。
そこを無理いって、チームまるこNWの見学を受けていただきました!!
雨の場合は、ポールは傘に変わり、奈良で作って大阪で育てるお酒、長龍酒造さんを満喫する会になります。
◎開催案内に向けた準備は終盤にはいっておりますが、あんまり早く募集を開始しても、まだスケジュール見通しが立たない方もいらっしゃる?
ということで、今回は2月後半から3月月初にかけて参加募集の受付を開始させて頂くようなスケジュールで考えています◎

【開催予告】チームまるこNW
雨じゃない場合のノルディックウォーキングコースはこんなコース~
かつらぎの道~牧野(ばくや)古墳~馬見丘陵公園へ(中央南口)
ナガレ古墳を楽しんで、公園内をNW~長龍酒造さんへ向かうコースです
コースイメージの方は、また次の機会で!!
是非是非ご参加ご検討いただけるとうれしいです☆
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン