昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
チームまるこゆかいな仲間たちヤマの部、2018年、新年初ノルディックハイキングは行き先を年末から、どーや、どーやと悩んでおりました。
これまでの新春のヤマの部は、
数年前に、鞍馬山に挑戦も雪の為入山断念し、鞍馬寺、貴船神社参拝に終わる
2016年は、大文字山へゆきまして、こちらはお正月だというのに暑いくらい
2017年は愛宕山へ
こちらは寒い!
そして今年、ポンポン山が早々に候補にあがるが、結構迷う
なぜならトイレが少ない問題
代案として、奈良県葛城市と大阪府南河内郡太子町にまたがる山二上山
雄岳~雌岳~太子温泉でバッチリや!
と思ったけど、ようよう調べてみると去年の台風21号の影響で登山禁止情報を入手
(2018.1時点の情報です)
あっぶないところでした~
行く前に気づいて良かった!!
こりゃポンポンにしとき!言う事やな!ということで、トイレ問題がありますんで、残念やけどヤマメシなし!ということで、行ってきました「ポンポン山」
京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置するおヤマ「ポンポン山」標高は、678.7m
雪景色の新春にふさわしく、いいおヤマを堪能してきましたよ~
さあて、足を踏みならすと「ポンポン」と音はするのかな~?
レポートも2つにわたって濃厚にお届け済です!
今日は、まとめてどうぞ!
★2018年新春まるこゆかいな仲間たち☆ポンポン山へノルディックハイキング
ポンポン山を目指します!
レポート1はコチラ ←クリック
ついに山頂!ポンポンした?
レポート2はコチラ ←クリック
次回は季節を変えて、秋頃に行ってみたい!
きっと紅葉がスバラシイハズ☆
そんなポンポン山でしたよー
チームまるこNW
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”キャンペーン