昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
あれはちょうど2年前 2018年の今頃のはなし・・・
チームまるこのヤマのお兄さん的存在、地図読み講座でもお馴染みの まっちゃん先生から
「本格的な山の本とか読むの苦手な人も、女の子が今の寒い時期にテントでキャンプしたり、ヤマメシ作ったりとか結構詳しく解説してるで!」
って教えてもらったTVアニメ「ゆるキャン△」
な、な、なんと!TVアニメ「ゆるキャン△」の実写化
木ドラ25 ゆるキャン△
2020年1月9日からテレビ東京でスタートしていました
「ゆるキャン△」アタシはつい最近そのことを知り、すでに4話目の放送が終わってしまってました、、、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
でも大丈夫!!
そんなアナタのために~Amazonプライム・ビデオで観れる~!!ということを教えてもらいましてん!もちのろん、Amazonプライム会員でないとダメですけどね
現在第2話目まで観ましてん、
主人公の志摩リンちゃんももちろんかわいいけど、他キャストの なでしこ、野外活動サークル部長、関西弁のサークル部員、リンの友だち、いい味でてますね~
なにがて、あの富士山が見えるロケーションでのキャンプがいいね!
この↓写真は、まるこ登山部、令和元年山の日の富士山下山後の下界からみた富士山ですが!
(ところでまるこ愉快な仲間たちの\日本最高峰富士山剣ヶ峰登頂レポート/とかみた?ハイ脱線w)
リンちゃんが、キャンプでたき火をするにも天然の着火剤には松ぼっくりがいい!しかも傘が開いた乾燥したやつー!というエピソードとか、、、
知ってて得する、ちょっとしたお役立ち知識が満載で、アニメはアニメの良さがありましたが、アニメから実写化となりリアリティもアップしたのでは?
そんな風に感じました。
そして、まだ2話までしかみてないけど、毎回 柴犬がでてくるし~まる~柴犬まるこも出演オファーこえへんかな~ええ芝居するで!!知らんけどー笑
ゆるゆる系キャンプドラマ、まることっても興味津々です。
チームまるこのユルさ、という意味では同じですね!(笑)
まるこ、テントを張ってのキャンプ経験はないけれども~あ、学生時代キャンプ実習ってので経験あるか!寝袋とか~
それから随分と時が経ち、色々と便利になり手軽さ&オシャレで楽しそうですね☆
まるこはヤマメシでバーナー料理経験くらいですから、「ゆるキャン△」みて知識つけて、まるこもいつかテント張ってキャンプしてみたいな~
ドラマは高校生設定で「ゆるキャン△」
まるこ世代だと、「オバキャン△」か、、、むむぅ、それはちょっとなぁ~気分も萎えるわ~笑
せめて「まるキャン△」やな!!
さすがに関西では、富士山をみて!とはいくまいが、キャンプ場はたくさんあるで~
ソロもいいけど、みんなでも楽しそう☆いつかできるといいですね!
是非1度、テレビ東京 木曜ドラ25 ゆるキャン△を観てみてはいかがです~オモシロイ☆
大阪の人はテレビ大阪で観ることができますよ~
深夜1時から、、、 ( ̄□ヾ)ネムー
まるこは、おねむだから録画かAmazonプライム・ビデオかな~ (゚ρヾ)ゴシゴシ
いつか、テントキャンプしたいな~
テレビ東京
木曜ドラ25 ゆるキャン△
https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/
脚本 北川亜矢子
深夜1:00~1:30
大阪だとテレビ大阪 https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=1815572/
チームまるこNW
関連ブログ(追記)
◆「ゆるキャン△」の影響で「まるキャン△」?!ミニ焚き火台つかえるわっ!
過去のブログ
◆ゆるキャンΔ知ってる?ノルディックハイキングでヤマ行ってキャンプとかしてみたいな~
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■過去のまるこMOVIEはまとめてコチラmarco nordicwalking youtube チャンネルから!