昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
先日、「一緒にわちゃわちゃ生きていく人がいれば、幸せ」まるこ共感☆まさにド・ストライク!のブログを投稿したところ、共感くださって、ドラマみてる~ってお声も頂戴したり、思った以上に反響をいただきました。ありがとうございます~

やっぱ、まるこ世代にもド・ストライクですよね~続・続・最後から二番目の恋
やっぱやっぱ、みんな私の(僕の)和平を探してる!
“同性でも異性でもいい、色々はなしたい仲間がいるって幸せなこと。それがこれからの人生の中で宝物になる気がする”みたいなことをキョンキョンも確かいうとった。ほんま、そうやな~と思う。
スポーツ習慣をつくること、行く先々の地域を知るプラスαの楽しみ方をすることはもちろんなんだけど、チームまるこというノルディックウォーキングプラスαを楽しむ1つのコミュニティの中で、繋がる仲間との関係性を自然に育んでいけたら最高だと思うんです。

チームまるこは昭和40年代・50年代生まれの方でしたら、いつでもご参加いただけます。
はじめはお一人様でのご参加で、イベントで一緒に過ごす中で関係性がうまれてくる。
イベントが終わると、「ほんなら、またまるこでな~!」いうて、それぞれの生活へ。
日常をみんな頑張ってる。緊張感から解き放たれ、皆さんにとって”集まれる場所”の1つが、チームまるこNWになったならうれしい。
いつもの日常にほんのちょっぴり彩をそえられるようなイベントをご提案できるように、細くても長く活動を継続できたらな~と思っています。

直近のイベント開催は2025年7月13日(日)にありますよ!
普段はポールをもって関西あちこちにお出かけしノルディックウォーキングを楽しむのですが、7月はアツいし涼しい室内で学びの時間をすごします。まるこセミナーを開催します。
ちなみに、8月は酷暑につきイベントはお休みになります。

今回はノルディックウォーキング経験を問いませんので昭和40年代・50年代生まれの方でしたら、どなたでもご参加いただけますよ~。
ちょうど、これからの生き方を考えるという意味でも、続・続・最後から二番目の恋のドラマはめちゃんこタイムリー!
募集定員いっぱいまでカウントダウンはいりましたが、まだ数名様のお申し込みが可能です。なおみ先生の講義で色んなヒントが見つかることでしょう。
お一人様のご参加はもちろんのこと、お友だちと、ご夫婦で、ご兄弟で、彼氏彼女で、人生100年超時代を楽しく生き抜くために考える時間をご一緒しませんか?
開催詳細はコチラ↓
募集中\2025年まるこ学びセミナー/7.13(日)人生100年超時代!続・QOD・QOLを再考してみよう
それでは最後にドラマのエンディングの曲「ダンスに間に合う」的な感じで♪いってみよう!
♪まだ、まるこセミナーには間に合う~(字余りw)
♪なにも知らなくても~、みなで楽しむから~
♪まだ、まるこセミナーには間に合う~(字余りw)
♪自分と向き合う~大切な時間~
♪Ah~ ピンときなら~♪ポチっ
↓↓
お申し込みはコチラからどうぞ!(笑)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHRZryEUJh5tuXg6wRjYBVrtUbE2741Y8IXURi_j2lyzF11Q/viewform?usp=dialog
ところで、まるこがビビっときた長倉和平さんのことば
坂口憲二さん演じる長倉真平さんが幼いころから脳に腫瘍あって、いつその腫瘍が大きくなるか、という不安をもってずっと生きてきた中、その腫瘍が消えた!
そのことをみんなの前で報告したシーンで
腫瘍が消えて、「治りました」と言った真平さんに和平さんは、「治ったんじゃなくて、家族で治したんだ!」
すげぇよ!和平さん
これがまた、坂口憲二さんが相手だから余計に響いたのだ!泣ける~
あー、いよいよ次回が最終回か~
楽しみだけどさみしいな~
そんなことも、7.13(日)人生100年超時代!続・QOD・QOLを再考してみよう!まるこセミナー懇親会で和平談義に花を咲かせましょう(笑)
チームまるこNW
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)取り組みます。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎