昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
全世界中で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が続く今、Finland Lahtiを活動拠点にされているINWA(国際ノルディックウォーキング連盟)International Trainer(インターナショナル トレーナー)高橋 直博さんより「ノルディックウォーカーの皆さまへ」というメッセージが届きました!
高橋 直博さんといえば、チームまるこ発足当時からアドバイスをいただいたり、お忙しいスケジュールの合間をぬってまるこイベントにも何度かご参加くださったことあるんです。
直博さんからのメッセージは、まるこでもシェアの許可を頂きましたので、今日はこちらで皆さんへ共有させてください。
とても元気がでるメッセージで、「さぁ、ポールをもってノルディックウォーキングしよっ☆」って気持ちが晴れやかになりますよー
是非ご覧ください!!
ノルディックウォーキングで見る景色~Let’s enjoy solo Nordic Walking!
◆PDFはコチラ→ ノルディックウォーカー皆さまへ_高橋直博氏メッセージ20200325一部、抜粋~
私たちが日頃行っているノルディックウォーキングは、こんな制約の多い中でも、推奨されるエクササイズです。
みんなで楽しくノルディックウォーキングできるよう、その日までにしっかり健康維持・体力向上に努めましょう。一人でノルディックウォーキングするからこその気づきもあります。
景色、森・街から響く音、季節の変化、新しいアイデア、新たな興味などなど、なぜか自然にポジティブ思考になります。
最初から大きな目標は立てる必要はありません。
ほんの10・20分でもSoloノルディックウォーキングを始めましょう!2020年に関西、関東、東海、東北、信越などで企画していたノルディックウォーキングイベントが、次々と延期に追い込まれています。
ただ今の状況が終息したら再開する準備は整っています。みなさんとの再会、楽しみにしています。【メッセージ動画も配信】
INWA International Trainer
高橋 直博
Lahti, Finland
昨日は朝からめちゃくちゃ晴れ
通勤の時間を使って、Soloノルディックウォーキング(ソロノル)を楽しんだところでした☆
朝の通勤で30分のSoloノルディックウォーキング
桜を見上げたり、中之島公園で深い呼吸をしてみたり、春をガッツリ感じて清々しい1日のスタートとなりました。
こちらのレポートはまた後日お届けしますね!
さぁ、皆さんも今だからこそ、一人でも楽しめるスポーツノルディックウォーキング
Let’s enjoy solo Nordic Walking!
ソロノルっとこー☆
そして今はまだ初めてみたことないけどノルディックウォーキングにご興味をもってくださった皆さん、
間違いない健康維持・体力向上にふさわしいノルディックウォーキングを新型コロナウイルスが落ち着いたらテクニックをお届けします!
是非ご一緒しましょう。
あ!いうとくけどー
「ノルディックウォーカーの皆さまへ」メッセージが届いたからsoloノルディックウォーキングしたわけちゃうでー!(笑)
ちゃう、ちゃう!ちゃうでー!!
朝ノルで気分爽快☆と思ってたら、直博さんからのメッセージが届いたんやってばー!!
言えばいうほど疑わしい?(笑)
チームまるこNW
◎チームまるこノルディックウォーキングはスポーツ庁 Sport in Life (スポーツ・イン・ライフ)プロジェクトに賛同しています◎
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
〜 オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト 〜
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
◆過去のまるこMOVIEはまとめてコチラmarco nordicwalking youtube チャンネルから!