昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
ついに関西地方も梅雨入りしましたねー

今年は、短期決戦の梅雨になる!とか何とか?
ここ数年、災害規模の降水量だったり想定外なことが起こることも大いにあり得る世の中です。梅雨が終われば今年も脅威な暑さ、梅雨時期から真夏にかけてはチームまるこノルディックウォーキングの活動はお休みとなります。
おうち時間が長くなる、今日この頃。こんなのはどうでしょう?
柴犬まるこの雨カッパコレクション♪皆さんは、どれがお好みかしら?(笑)
6月から8月はノルディックウォーキングイベント開催がお休み。
でも、7月は涼しいお部屋で学び!まるこセミナーを開催しますよ!ここ数日、ちょこちょこお伝えしていますので、もう認識くださってますかね~
開催日は7月13日(日)です!!

今週末に、ちょいと確認事項を済ませれば週明けにはご案内がスタートできるところまで、まとまってきております。
続・人生100年超時代、QOL・QODを再考してみよう。ということで、あれから2年経ち、ふたたびなおみ先生が登壇。
前回は、中之島の大阪市中央公会堂で開催しました。アンケートでの振り返りでは会場にも魅力を感じてくださった方もいらっしゃったり。

今回は!まだオープンにはいたしませんが、まるこ世代がこの歳になってなかなか踏み入れることもない。社会見学気分で楽しめるセミナーになるんじゃないかと思っています。
乞うご期待☆
そんなこんなで、この6月はまるこイベント開催がありません。7月13日(日)まるこセミナー開催に向けた準備はありますが、アタシ只今事務仕事を踏ん張っております。チームまるこNWにとって、6月から8月にかけて一世一代の大事なコトを進める期間に位置付けております。

2025まるこチャレンジ
チームまるこノルディックウォーキングを2012年から継続して開催できたこと。その意味をしっかりかみしめて、まずは活動実績をこしらえました。
これをもとに色々スムーズにコトが進むかはわかりませんが、まるこの2025年今年の大きな目標の1つとして、いっちょトライしてみたいことがあります。

結果がでるのは来年だけど、やれることをやってみて上手くいっても、いかなくても、またご報告いたします。
チームまるこNW
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)取り組みます。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎