昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2022年4月29日(金・祝日)まるっと10年ありがとうございます!チームまるこノルディックウォーキング+長龍ブリューパークde乾杯イベント開催までー
あと3日!
ここいらで、避けてはとおれないお天気問題にそろそろ向き合う時が来ました。くぅ~
みなさん、天気予報みてますー?アタシは今のところ1日3回は見てますよ!
テレビのニュースとwebでは、tenki.jp さん。Yahoo さん。ウェザーニュースさん。
もちろん、今回の開催地となる奈良県北葛城郡広陵町の予報をチェックしてます。
むむむぅー
今回も皆さんの晴れハレパワーを最後の最後まで信じておりますが、ここらで考えておかないとね!雨の場合のこと。ほぼほぼ雨…笑
うちの柴犬まるこの散歩もそうですが、雨でもゆくのです!(笑)
雨天決行・雨天時の集合について
何度もすっぱくお伝えしておりましたが、今回は雨天決行(荒天中止・延期)です。
「雨天の場合は集合場所、時間が変更になります。雨の日の待ち合わせ場所・時間は近くなりましたら、お申込みの皆様にお知らせいたします。」
上記のようなご案内をしておりましたが、本当にご案内をすることになるとは・・・
まぁ、チームまるこ想定内の展開ですね!なれっこ(-_-)
雨じゃないパターンか雨パターンかの最終判断は、前日のお昼頃を予定しています。
雨じゃない場合
まず、雨じゃない場合は、4月29日(金・祝日) 9:50集合・スタートです。
集合場所は、近鉄 五位堂駅 改札を出たあたりになります。
※電車の一例(大阪方面から)
8:54 JR大阪駅 環状線 鶴橋駅 乗換え、
9:18 近鉄 鶴橋駅(近鉄大阪線快速急行 2番線)9:37五位堂駅着 WC後改札出て集合
雨の場合
開催日前日の4月28日(木)の時点で雨予報のためノルディックウォーキングの部が中止の判断をおこなった場合は、お昼12:30に近鉄 箸尾駅 集合になります。
ハイ!こことっても重要です。もう1回いうとこーっと。
近鉄 箸尾駅集合ですよー!まちごーたらアカンでー。
◎集合場所・日時:4月29日(金)12:30 近鉄 箸尾駅 集合です◎
改札を出たところでスタッフがお待ちしています!
駅から長龍ブリューパークまで徒歩10分ほどなのでお手洗いは到着後でも大丈夫かな?
オススメの電車はコレとかどう?
JR天王寺 11:45発 JR大和路快速・奈良行( 16番線)に乗って、12:03 「王寺駅」で下車、同駅内徒歩で「新王寺駅」までトコトコ移動です。
そして、新王寺 12:12発 近鉄田原本線・西田原本行に乗り、12:23 箸尾駅下車です!
雨の場合の服装のことなど
雨の場合は、もちろん普段着でOKですよー
10周年イベントだからといって、ドレッシーな格好は不要ですよ!
ハハハ!そんなこと、わかってるって?(笑)
ただ、現在雨予報で最高気温は20度前後、コロナのこともあり換気も十分おこなってまいります。カラダを冷やすことのないようあたたかくして、寒けりゃ着て暑けりゃ脱げる服装でお越しください。
なんやー気温あがらなくて、ビールが進まない?なんて思っているソコのアナタ!
ご安心ください。クラフトビールはひと口ひと口と、しっかり味わって飲むビール。
そして冷える場合は、長龍さんの日本酒がありますから~ご安心ください。
持ち物について
そしてポールは不要です。
ポールは置いて、傘をさしてきてくださいね。
金峰閣さんのお弁当と長龍さんの美味しいおつまみ系フードと、おやつ系をご用意しておりますが、「これをクラフトビール・日本酒と合わせてみたい!」など、ご希望の食べ物があれば持ち込みはOKですのでどうぞー!
それでは、雨でも雨じゃなくても、みんなで長龍ブリューパークさんの美味しいクラフトビールや日本酒で乾杯☆わちゃわちゃと楽しみましょう!
ご参加お申込みの皆さま、どうぞ宜しくお願いします。
チームまるこNW
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎そして下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎
もし良かったらチームまることLINEでお友達になってください!
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートショップ:(株)クロス
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス 〜
■フォト協力:かおりにょ ※様々なお写真撮影のご要望がございましたら、まるこまでお問合せください!
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ