昭和40年代・50年代生まれ集まれ~チームまるこNWです。
2025年5月のまるこは、尼ノルさんぽ しませんか?ということで、5月25日(日)ジョーのある町、尼崎 の魅力満喫☆尼崎城を目指す ノルディックウォーキング イベントを開催しました。

週刊予報では、雨模様でこりゃあかん!と思っていたところ、前日になり曇り予報に。よっさ!行けるで!と開催決定に決めました。
すると、当日の朝になり…どえらい雨が降り出しまして…
急遽、皆さんにご案内 当日ドタキャンありで行ける人で”尼ノルさんぽ行こう!”プランに変更し開催しました。
いざ、スタートしたら雨に降られることなく、全行程を予知通り開催することができました~

5月25日(日)9時45分阪神電車 大物駅 集合・スタート
阪神タイガースのファーム施設となっているゼロカーボンベースボールパーク~大物主神社(おおものぬしじんじゃ)

桜井神社~城下町の雰囲気を味わえる寺町ゾーンで”たこ焼き 岡さん”のおいしいたこ焼きをいただいてみたり~「尼のきふねさん」と親しまれる貴布禰神社(キフネジンジャ)でハート探しをしてみたり~

三和本通商店街~中央一番街~老舗蒲鉾屋 桝千さんで美味しいの調達してみたり~

「尼のえべっさん」尼崎えびす神社~ 阪神 尼崎駅 でたい焼き 二万翁さんでお買い物~
そして、尼崎城がゴールです。
しっかりクールダウンで翌日に疲れをのこしません!!
ノルディックウォーキングの部はここで終了!トータル5.5kmとなりました。

まるこみんなで尼崎城散策する方は、尼崎城址公園でお弁当タイム!!
ノルディックウォーキングコース途中で調達した老舗蒲鉾屋 桝千さんの天ぷらやたい焼きもいただいちゃってさ!
カンパイもしちゃった☆

その後、尼崎城は。
尼崎城内では
✓お姫様や忍者などコスプレを楽しむ!
✓鉄砲体験・剣術体験など
✓展望ゾーンで尼崎を一望できる などなど

楽しみどころ盛りだくさんを全て楽しみました!
その様子は、是非ムービーをご覧ください。
チームまるこは、昭和40年代・50年代生まれのメンバーが集まり、大阪を拠点に関西の各地でノルディックウォーキング+αを楽しむコミュニティです。
昭和40年代・50年代生まれの方なら、どなたでもご参加ください。
次回、2025年7月13日(日)は年に1度の学びのまるこ まるこセミナーを開催します。

涼しいお部屋で、自分と向き合い考える時間をご一緒しませんか?
あれから2年経ちました!
続・人生100年超時代、QOL・QODを再考してみよう。
もちろん初受講の方もナシ問題 “今、考える”ということに意味をもち、未来をより豊かに生きぬく力を身につけたい!

あの、なおみ先生が再び登壇くださいます。
人生100年超時代、これからの未来をより豊かに生きぬくために今、考えてみる時間をつくりませんか? チームまるこでそんな時間をつくるセミナー開催を企画したいと思います。
ご案内は近日中におこなえるよう、只今絶賛準備中!!です。
ご興味をもっていただけたなら、7月13日(日)是非スケジューリングをよろしくお願いいたします。
チームまるこNW
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)取り組みます。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎