昭和40•50年代生まれ集まれ!チームまるこノルディックウォーキングです。
2月のまるこイベントは、まぼろし化しているあのコース!
八幡市をノルディックウォーキングを楽しもう☆
![2025.2.9(日)八幡市はちまんさん散策NW+おうまさん大好きヒヒーン京都競馬(希望者)イベント](http://marco-nw.com/wp-content/uploads/2025/01/20250209-marco-hachimansan-keiba-nw.jpg)
【追記】募集定員の半数をオーバーしました~(2025.1.11)
さくらであい館~国宝 やわたのはちまんさん(石清水八幡宮)を散策ノルディックウォーキング。終了後は希望者で今度こそ淀の京都競馬へ行ってみない?さっぶー!って言いながらパドックでお馬みて観戦しよう♪
![2024.1.28 新春まるこは京都から☆八幡市散策NW~希望者で京都競馬場へGO!イベント](http://marco-nw.com/wp-content/uploads/2024/01/20240107_iwashimizu-keiba-41-scaled.jpg)
馬券を買わなくてもお馬さんを見てレースを観戦するだけでも楽しめると思います~。馬券を買う方は計画的に(笑)
◎お申し込みはGoogleフォームからどうぞ!◎
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmxmsA6nK4StMibp_mlXeIVrMB2wh2o6KmE90Jt8Z82H4HQg/viewform?usp=dialog
【開催日時】2025年2月9日(日)午前9時30分集合!スタートです
NWの部終了は正午頃、競馬は自由解散ですが最長16時30分には解散
【集合場所】京阪電車 石清水八幡宮駅改札出た辺り集合
※この電車で間に合いますよー
8:54 京阪「京橋」-出町柳行き特急乗車し「樟葉」乗り換え準急で2駅「石清水八幡宮」9:25到着
![2024.1.28 新春まるこは京都から☆八幡市散策NW~希望者で京都競馬場へGO!イベント](http://marco-nw.com/wp-content/uploads/2024/01/20240107_iwashimizu-keiba-12-1-scaled.jpg)
【参加費】NWの部 500円(保険料込み)
◆京都競馬まで参加の方
・入場料200円+馬券購入は自分次第
・京阪 石清水八幡宮-淀まで1駅移動 220円
![2024.1.28 新春まるこは京都から☆八幡市散策NW~希望者で京都競馬場へGO!イベント](http://marco-nw.com/wp-content/uploads/2024/01/0467-scaled.jpg)
【レンタルポール】有(レンタル代 500円)
【参加条件】
・昭和40年代・50年代生まれの方
・キャンセルポリシーを守ってくださる方
【持ち物】ポールをお持ちの方はポール、防寒対策、水分(水・スポーツドリンク等)、行動食(補助食)
※競馬まで行く方は昼食をご用意ください。
競馬場のフードコートで召し上がるも有りですよー!あったかいもんね♪
![2024.1.28 新春まるこは京都から☆八幡市散策NW~希望者で京都競馬場へGO!イベント](http://marco-nw.com/wp-content/uploads/2024/01/20240107_iwashimizu-keiba-124.jpg)
【募集定員】13名さま(お申し込み先着順)
当日の流れ(参考)~臨機応変に予定は変更する可能性が高いです
9:30 石清水八幡宮駅集合・スタート
ウォーミングアップ~
さくらであい館~ごそごそしもって石清水八幡宮へGO☆
一ノ鳥居~五輪塔-徒然草に登場する高良神社~勝負石「一ッ石」~エジソン記念碑~楠木正成の楠~信長塀~八幡造り御本殿~1円玉の木~鬼門封じ~展望台~降りてクールダウン
12:00 石清水八幡宮駅 NWの部終了
12:15 淀駅へ移動(1駅 220円)
12:45 フードコートでランチタイム
競馬参戦!お好きなタイミングで自由解散~
ビギナーズセミナー(無料)を受けれたらラッキーだけどな~やってるのかな~
![2024.1.28 新春まるこは京都から☆八幡市散策NW~希望者で京都競馬場へGO!イベント](http://marco-nw.com/wp-content/uploads/2024/01/20240107_iwashimizu-keiba-67-scaled.jpg)
2025年2月9日 まるこ参戦 競馬レーススケジュール【きさらぎ賞(GⅢ)】
◆14:15 9レース 斑鳩ステークス 4歳以上 1600(芝・外)定量
◆14:50 10レース 令月ステークス 4歳以上オープン 1200(ダ)ハンデ
◆15:30 11レース 第65回 きさらぎ賞(GⅢ) 3歳オープン 1800(芝・外)
◆16:10 12レース 4歳以上2勝クラス 1200(ダ)定量
※悪天候の場合のNWの部中止の判断※
雨天予報の場合は全ての行程が中止となります。
その判断は前日2月7日(土)のお昼頃までに判断いたします。
チームまるこNWブログ・LINE・FACEBOOKページでもお知らせしますので、ご参加申し込みをされた方は各自ご確認願います。
●参加申し込み締め切りは、2月4日(火)とさせていただきます。
◆まるこイベントで加入している保険についてはコチラ ←クリック
◆キャンセルポリシー
お申し込みをされた方のキャンセルは2月6日(木)まででお願いします。
※以降のキャンセルはレンタルポール等やっかいです
【参加される方へお願い】
●運動ができるウェアでお越しください!今回のコースはウォーキングシューズでも問題はありません。
●両手にポールを持ちますので、ザックの利用をお勧めします。
雨降りに備え、必ず雨具(カッパ等)の準備をお勧めします。
イベント開始後、小雨の場合はノルディックウォーキングを継続して行います。
●防寒対策ぬかりなく!
●寒くても運動中はこまめな水分補給が大切です。飲み物の準備を忘れずにお願いします。
●イベント開催中に写真を撮らせて頂き、ブログ・SNS・YouTube等に掲載させていただきます。ご了承願います。
◎お申し込みはGoogleフォームからどうぞ!◎
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmxmsA6nK4StMibp_mlXeIVrMB2wh2o6KmE90Jt8Z82H4HQg/viewform?usp=dialog
昭和40年代・50年代生まれのまるこ世代ならどちらさんもWELCOME~
是非ご参加くださいませ☆
チームまるこNW
■フォト協力:かおりにょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ
■チームまるこYouTube チャンネルはコチラ→ チームまるこノルディックウォーキング&柴犬まるこ
■チームまるこLINE
〜 オールシーズンノルディックフィットネス!専門店(株)クロス 〜
チームまるこはスポーツの力、ノルディックウォーキングのチカラで「健康問題を解決する」スポーツSDGsにガッツリ賛同し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
◎下記プロジェクトに賛同し活動をしています◎