昭和40年代・50年代生まれ集まれ!チームまるこNWです。
2018年最後のチームまるこNWイベントは、12月9日(日)まるこりんくう公園でノルディックウォーキング+泉佐野酒蔵鍋忘年会イベントでした!!
楽しく、美味しく終了をいたしまして、イベントレポートのお届けをスタートしております!!

12月9日(日)まるこりんくう公園でNW+泉佐野酒蔵鍋忘年会イベント
今日はレポート2ですよー
よかったらみてってください!!
りんくう公園を Let’s Nordic Walking ♪ってます!まるこ
なにせ、この日はこの冬イチバンの寒さ
気温的には1月中旬の寒さとなった大阪
寒さ慣れをまだしていない、まるこたちには寒さこたえるわ~
ここりんくう公園は、白砂海岸のマーブルビーチの方へ進むと全長2.8kmも続くのです!
しかし、今回のまるこ酒蔵鍋忘年会のスタート時間があるよってに、戯れた程度で終了となってしまうのですが・・・
絶景なる夕日は必見だそうなんで、穏やかな季節にまた改めてノルディックウォーキングを楽しまれてはいかがでしょうか?
寒いですがノルディックウォーキングでおててポカポカ、カラダもすぐあったまりますネ!
海の向こうには、関西国際空港です!
あ!飛行機みえたーー!!
まるこでよく行くコースは伊丹(大阪)空港なので国内線、でもここから見る飛行機は国際線
カラフルな飛行機が世界各国へビューンと出発してました!!
あったまる言うても、海沿いの風はピュ~っとね~
ヨシ!もうこうなったら、Gメン’75ごっこや!
なんでや!(笑)
フォトりーにょがそういうので、まるこやってみました!Gメンまるこ’75
ふふふっ
みなさん、ご協力ありがとうございました~
関空大橋のしたへGOGOGO!!
りんくう公園からは、明石海峡大橋や淡路島も望めるんですよ!
この日はみえた?ねぇ、みえた?
今年は台風21号で、ここ泉佐野の方も大きな被害をうけたそうです。
ニュースでもご存知の通り、この関空大橋も・・・
清水寺で発表された、今年 平成30年(2018)の漢字は「災」でしたね
2月に北陸の豪雪、6月に大阪北部地震、7月に西日本豪雨、9月に北海道地震や台風21号が発生するなど災害が相次いだことにより「災」となりましたが、もう災害はゴメンだ!
ということで、ハイ1枚~
じゃあ、RINKU PARK LOVEのとこいこー!
恋人たちのスポット LOVE Rinku
そろそろ、例の方々が到着している頃かしら~(笑)
どうしたーん?
いったい、どうしたことでしょう・・・次回につづくー
チームまるこNW
◆イベントレポ3へジャンプ!! ←クリック
◆イベントレポート1にもどります? ←クリック
まるこノルディックウォーキングイベントは下記協会・団体・企業のご協力を 頂いております。
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■(一社)関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)
■サークルアウリンコ
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ(by JF-Desing.co.ltd)
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~
■サポートショップ:(株)クロス
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■フォト協力:にょ
■チームまるこNW FACEBOOKページ ポチっと”いいね”をお願いします!!